平成29年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品
- トップページ
- 区政情報
- 選挙
- 選挙啓発活動
- 明るい選挙啓発ポスターコンクール
- 平成29年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品
ページ番号:157-750-238
更新日:2018年5月15日
明るい選挙啓発ポスターコンクールは、「明るい(不正のない)選挙」を実現するためのポスターを描くことで、将来の有権者である児童生徒のみなさんに選挙や政治に関心をもってもらうことを目的に行っています。
平成29年度では、小学生、中学生、高校生のみなさんから1,661点の作品がよせられました。練馬区審査会で63点(小学生4点、中学生44点、高校生15点)が入選となりました。この中から、東京都審査会で最優秀賞1点、優秀賞6点、入選6点が選ばれました。
小学生 入選(敬称略)
仙波 知夏 6年 光が丘秋の陽小学校
荒井 康孝 5年 石神井東小学校
藤堂 一琉 4年 石神井東小学校
藤井 咲希 5年 関町北小学校
中学生 入選(敬称略)
佐藤 佑真 2年 開進第一中学校
高木 楓 3年 開進第二中学校
山田 真鈴 3年 開進第二中学校
北井 俊 3年 開進第二中学校
加藤 愛花 3年 開進第三中学校
南川 レオ 3年 開進第四中学校
益子 美希 3年 開進第四中学校【東京都優秀賞】
酒井 翔太 3年 開進第四中学校
大崎 俊輔 3年 貫井中学校
後藤 尚大 3年 貫井中学校
片田 一輝 3年 貫井中学校
若井 羅夢 3年 石神井中学校
末包 愛菜 3年 石神井中学校
田久保 はな 3年 石神井中学校【東京都入選】
立田 瑠理子 3年 石神井中学校
岡部 美空 3年 石神井中学校
加藤 らな 3年 石神井中学校【東京都入選】
笠井 晴望 3年 石神井中学校
山口 央暉 3年 石神井中学校
村尾 美咲 2年 石神井中学校
濱中 将誠 3年 大泉中学校
佐伯 美星 3年 大泉中学校
太田 結花 3年 大泉中学校
上林 果奈 2年 大泉中学校
岡本 楓加 2年 大泉中学校
菅野 凜 2年 大泉中学校【東京都入選】
末永 愛莉 2年 大泉中学校
鈴木 佑菜 2年 大泉中学校
鈴木 葵 2年 大泉中学校
長谷川 理子 1年 関中学校
くぬぎ 典 2年 関中学校
鈴木 咲穂 2年 関中学校
國重 直也 2年 関中学校
坂本 琉月 2年 関中学校
土井 みのり 2年 関中学校
洞山 翔吾 3年 関中学校
渡邉 大和 3年 関中学校
熊倉 媛子 3年 関中学校
柏木 俊紀 3年 関中学校
高野 真桜 3年 関中学校
松浦 佑真 3年 関中学校
大越 楓 3年 関中学校
菅井 美羽 2年 八坂中学校
行延 里奈 2年 八坂中学校
高校生 入選(敬称略)
船渡 侍之 2年 都立大泉桜高等学校【東京都最優秀賞】
工藤 珠理 2年 都立大泉桜高等学校【東京都入選】
津波古 若菜 2年 都立大泉桜高等学校
村元 由佳 2年 都立大泉桜高等学校【東京都優秀賞】
浅田 絵璃 2年 都立大泉桜高等学校【東京都優秀賞】
安西 みわこ 2年 都立大泉桜高等学校
江川 慧桜 2年 都立大泉桜高等学校
岡川 未沙 2年 都立大泉桜高等学校【東京都入選】
河本 葵 2年 都立大泉桜高等学校【東京都優秀賞】
久保 美夕 2年 都立大泉桜高等学校【東京都優秀賞】
久保田 詩央 2年 都立大泉桜高等学校【東京都優秀賞】
坂本 空 2年 都立大泉桜高等学校【東京都入選】
眞喜志 木の実 2年 都立大泉桜高等学校
真島 愛湖 2年 都立大泉桜高等学校
平澤 美海 3年 都立練馬工業高等学校
※注釈:氏名の旧字体・異字体については、常用漢字またはひらがなで表記しています。
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
組織詳細へ
電話:03-5984-1399(直通)
ファクス:03-5984-1226
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202