令和2年12月21日号
ページ番号:312-072-859
更新日:2020年12月21日
電子ブック版(カタログポケット)
PDFファイルダウンロード
1面:新型コロナウイルス感染症でお困りの方はお電話ください(PDF:496KB)
8面:大谷康子と楽しむ 五大陸名曲の旅(PDF:650KB)
頁 | 詳細 |
---|---|
1面 | 新型コロナウイルス感染症でお困りの方はお電話ください 区長メッセージ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために |
2面 | 年末年始のお知らせ(休日医療関係機関、区役所・区立施設の窓口をお休みします、みどりバスは運休します) |
3面 | 新型コロナウイルス関連情報(傷病手当金の適用期間を3月31日まで延長します、生活にお困りの方の仕事探しを応援します) 国民健康保険料の納付がますます便利に! 4月から区立施設を管理する指定管理者が決定しました 子どものための講座を企画・運営する団体を募集 |
4面 | 窓口から区役所を変える 区役所の手続きがさらに便利に!(申請書一括作成システムを導入、マイナンバーカードをお持ちでない方に交付申請書が送付されます、個人番号カード交付窓口が区役所西庁舎1階に移転、マイナンバーカードの受け取りが予約制に) 世帯と人口 |
5面 | 区職員の給与の状況などをお知らせします 高齢者福祉施設整備促進のための土地活用セミナー どんぐり山の森緑地の都市計画変更原案がご覧になれます 高齢者支え合いサポーターの活動紹介・相談会 |
6面 | ビジネス講座「やっと見つけた私の理想の福祉・介護ビジネス」 保育のお仕事 就職相談・面接会 令和3年度食品衛生監視指導計画(素案)にご意見を お休みします(光が丘図書館) JA東京あおば ふれあいの里歳末感謝セール 公衆浴場で正月朝湯 ほんちょう通りの鏡開き 税に関する絵はがきコンクールの作品を募集 ねりまのねり歩き2021・お正月特別企画「開運・雑司が谷七福神めぐり」 スポーツ交流会 発表会&チャレンジスポーツ体験会(チアリーディング、ラート、フラダンス、タンブリング) 練馬東法人会創立70周年記念 舞の海秀平氏講演会 リサイクル・マーケット 子どものための講座 朝・夕・青空市 区民のひろば |
7面 | 1月の健康相談などの日程(無料) 在宅療養講演会「自分らしく自宅で最期まで過ごすために」 体と心をリフレッシュ!練馬区健康いきいき体操講習会 高齢者向け料理本「練馬発わかわか かむかむ元気ごはん」料理教室 区立中学校の入学通知書を発送 子育て講習会「子どもとの関わり方 思春期の心、身体、脳」 1月の「赤ちゃんからの飲む食べる相談」 1月の1歳児子育て相談 人権セミナー「同和問題(部落差別)の今と、これからの人権教育」 1月のふるさと文化館の催し 「こわい?こわくない?わにわにの絵本展~石神井公園生まれのワニのおはなし」サイン会 |
8面 | 大谷康子と楽しむ 五大陸名曲の旅 街かどケアカフェに新たに3カ所が加わりました |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.