令和2年3月21日号
ページ番号:147-159-186
更新日:2020年3月21日
電子ブック版(カタログポケット)
PDFファイルダウンロード(3月21日号)
1面:特集「石神井公園ふるさと文化館開館10周年」(PDF:805KB)
2・3面:特集「石神井公園ふるさと文化館開館10周年」(PDF:2,583KB)
4面:令和2年度 特別区職員採用試験
4面:4月から区の組織が一部変わります
5面:新型コロナウイルスの感染拡大防止のために(PDF:280KB)
8面:自転車駐車場・タウンサイクルのご利用を(PDF:1,432KB)
PDFファイルダウンロード(東京2020オリンピックパラリンピック 特集号)
頁 | 詳細 |
---|---|
1面 | 石神井公園ふるさと文化館開館10周年 次世代へつなぐねりまの文化 |
2-3面 | ふるさとの歴史を見て、体験する |
4面 | 令和2年度 特別区職員採用試験 4月から区の組織が一部変わります 太陽光発電設備などの設置費用を補助 世帯と人口 |
5面 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために 光が丘駅A2・A3出入り口のエレベーターが改修工事のため停止します 皆さまからの寄付(1月分) 4月から手話通訳者の窓口を拡大します(区役所庁舎案内(本庁舎1・2階)、総合福祉事務所障害者支援係、障害者地域生活支援センター) お休みします(勤労福祉会館) 高齢者支え合いサポーター育成研修の受講生を募集 はつらつライフ手帳を発行 「練馬発わかわか かむかむ 元気ごはん」料理教室 休日急患診療所 |
6面 | 牛と触れ合おう!酪農体験の参加者を募集 4月の健康相談などの日程(無料) 介護保険の手続きが電子申請でできます 風しんの定期予防接種を実施 お子さんのことばの心配にお答えします~ことばの教室 4月から区の特定不妊治療費助成の対象者を拡大~事実婚の方も申請できます 4月の「赤ちゃんからの飲む食べる相談」~離乳期の赤ちゃんがいる家族の食事 区民のひろば |
7面 | 羽田空港の新飛行経路の運用が始まります 大泉さくら運動公園に庭球場がオープン 歩こう!学ぼう!東大田無演習林観察会 勤労福祉会館の催し(着付け教室、知って役立つ労働法、ライフプラン講座「介護予防~住まいの点検と片付け」) 起業家セミナー「創業!ねりま塾」入門編 ピアノによるミニコンサート「ショパンの思い出」 区民企画講座「人生、いろどり」上映会 練馬区水泳連盟春の教室「泳法講習会」 ねりま体操フェスティバル参加者募集 子どものための講座 春の区民文化祭 朝・夕・青空市 リサイクル・マーケット |
8面 | 自転車駐車場・タウンサイクルのご利用を |
特集号 | 東京2020オリンピック・パラリンピック |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.