令和3年7月11日号
現在のページ
- トップページ
- 区政情報
- 広報
- ねりま区報
- ねりま区報バックナンバー
- 令和3年(2021)ねりま区報
- 令和3年7月11日号
ページ番号:325-695-041
更新日:2021年7月1日
電子ブック版(カタログポケット)
PDFファイルダウンロード(7月11日号)
1面:見通しが立ち次第集団接種の予約を再開します(PDF:818KB)
3面:東京2020大会 射撃競技会場周辺の交通規制
3面:公道での聖火リレーは中止になりました
PDFファイルダウンロード(特集号 用途地域等の変更を行います)
頁 | 詳細 |
---|---|
1面 | 国からのワクチン供給が不透明になっています 見通しが立ち次第集団接種の予約を再開します |
2面 | ワクチン接種のよくある質問 感染拡大防止のために |
3面 | 東京2020大会 射撃競技会場周辺の交通規制のお知らせ 公道での聖火リレーは中止になりました 75歳以上の方へ 令和3年度 後期高齢者医療保険料のお知らせ 休日急患診療所 |
4・5面 | 夏休みの子ども向けイベントを紹介 こどもアートアドベンチャー 作ってみよう!楽しい工作キットをプレゼント 他にもあります!楽しいイベント(自然観察会 自由研究はこれで完ぺき!、地域ふれあい講座「親子ちぎり絵教室」) |
6面 | 若者自立支援事業(ねりま若者サポートステーション・居場所)の利用説明会、家族懇談会 保健福祉サービスの苦情・相談はTEL3993-1344 有料広告を募集(消費者だより「ぷりずむ」、男女共同参画情報紙「MOVE〈ムーブ〉」) 令和3年度青少年育成活動方針を配布 東京都議会議員選挙 投開票結果 特例貸付を利用できない世帯対象 生活困窮者自立支援金を支給します 薬と健康の相談会 講義とワークショップを中心にアート思考を学ぶ 練馬ジュニアアートプロジェクト オンライン開催・区民健康医学講座「変わりつつある肝疾患診療」 普通救命講習会 子どものための講座 介護学べるサロン |
7面 | お休みします(練馬区立美術館) 健康長寿はつらつ教室 ペット相談 8月の2歳6カ月児歯科健診 健やかカレンダーの原画を募集 初心者向けよみきかせ講習会 おうちでよみきかせ 区立施設を管理する指定管理者を募集 区民のひろば |
8面 | 台風・大雨に備えよう! |
特集号 | 用途地域等の変更を行います |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.