令和3年4月21日号
現在のページ
- トップページ
- 区政情報
- 広報
- ねりま区報
- ねりま区報バックナンバー
- 令和3年(2021)ねりま区報
- 令和3年4月21日号
ページ番号:860-167-431
更新日:2020年4月21日
電子ブック版(カタログポケット)
PDFファイルダウンロード
1面:新型コロナウイルス まん延防止等重点措置
1面:5月12日は民生・児童委員の日
2・3面:地域で子育てをサポートします!(PDF:819KB)
6面:10万円分の育児用品やサービスを提供(PDF:462KB)
頁 | 詳細 |
---|---|
1面 | 新型コロナウイルス まん延防止等重点措置 皆さまのご協力をお願いします 5月12日は民生・児童委員の日 5月1日~5日も生活相談コールセンターを開設します |
2・3面 | 地域で子育てをサポートします!(ファミリーサポートを紹介、保育園に遊びにきてね、自由に遊べる場所を紹介) |
4面 | 危険なブロック塀 撤去費用の助成を拡充します 防火防災診断の申し込みを受け付けています 防災用品をあっせんします 世帯と人口 |
5面 | 区民の皆さまの清掃活動を支援します 古着・古布の臨時回収を行います 子どものための講座を企画・運営する団体を募集 弁護士による無料相談会 皆さまからの寄付(2月分) 東京都議会議員選挙立候補予定者説明会 スクールソーシャルワーカー【会計年度任用職員】を募集 新型コロナウイルス感染症対応借換特別貸付のご利用を オンラインビジネス講座「スモールビジネスの事業転換と補助金活用」 日本語等指導講師【登録制】を募集 耐震改修相談会 休日急患診療所 |
6面 | 5月の健康相談などの日程(無料) 10万円分の育児用品やサービスを提供 お休みします(男女共同参画センターえーる) 5月の1歳児子育て相談・1歳からの食事講習会 5月の「赤ちゃんからの飲む食べる相談」 シニア就職支援セミナー(講義、個別相談会) おうちでできるシンプルヨーガ「在宅不調を、ヨーガで改善!」 区民のひろば |
7面 | 友好都市紹介パネル展 地域活動や情報コミュニケーションのためのSNS講座 LINEの基礎から活用まで 勤労福祉会館の催し(アイフォンの使い方を学ぼう、ライフプラン講座「お薬手帳と『人生会議』の密かな関係」、就労支援講座「自己肯定感を高めよう!」) 区民体育大会(ゴルフ、水泳(高校・一般の部)) 女性スポーツ大会 バドミントン JA東京あおばの催し ジュニアバレーボール大会 チャレンジスポーツ教室 ねりまのねり歩き(大泉牧場コース、北町コース) ラケットテニス春季大会個人戦2021 東京都子育て支援員研修 献血にご協力を 朝・夕・青空市 子どものための講座 |
8面 | 練馬区立美術館「8つの意表 絵を描く、絵に描く、画家たちのキセキ」 ねりま手工芸公募展作品募集 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.