令和3年3月21日号
現在のページ
- トップページ
- 区政情報
- 広報
- ねりま区報
- ねりま区報バックナンバー
- 令和3年(2021)ねりま区報
- 令和3年3月21日号
ページ番号:933-333-483
更新日:2021年3月21日
電子ブック版(カタログポケット)
PDFファイルダウンロード
1面:特別養護老人ホームから新型コロナウイルスワクチン接種を始めます(PDF:407KB)
2面:気になる症状がある方はご相談ください(PDF:549KB)
3面:映像∞文化のまちねりまPROLOGUE 対談動画を配信(PDF:1,700KB)
頁 | 詳細 |
---|---|
1面 | 特別養護老人ホームから新型コロナウイルスワクチン接種を始めます 区や保健所などをかたった"なりすまし"に注意 区民の皆様へ |
2面 | ワクチン接種に関するQ&Aをご利用ください PCR検査 気になる症状がある方はご相談ください |
3面 | 石神井城 中世豊島氏ここにあり 映像 文化のまち ねりま PROLOGUE |
4面 | 令和3年度 特別区職員採用試験 ひとり親家庭の養育費の取り決めにかかる費用を助成します 福祉タクシー・自動車燃料費助成の対象を精神障害1級の方へ拡大 住民税などがPayPay請求書払いで納付できます 指定葬儀場使用料助成金制度・特別区区民葬儀制度のご案内 世帯と人口 |
5面 | 図書館のサービスを休止します 傷病手当金の適用期間を6/30(水)まで延長します 公園での宴会は控えてください 補助132号線を交通開放し、バスルートを変更します 区民・産業プラザの施設の名称・利用条件が変わります 四季の香ローズガーデン講習室などの利用申し込みを開始 春日町敬老館を閉館します 令和3年度食品衛生監視指導計画を策定 手話通訳者のご利用を(区役所・総合福祉事務所、障害者地域生活支援センター) 補助230号線大泉学園町地区地区計画などの都市計画原案がご覧になれます 地域精神保健相談員【会計年度任用職員】 青少年育成地区指導員【会計年度任用職員】 お休みします(勤労福祉会館) 休日急患診療所 |
6面 | 新たに「北町カトリック幼稚園」を練馬こども園に認定 4月の健康相談などの日程(無料) 4月の「赤ちゃんからの飲む食べる相談」 4月の1歳児子育て相談・1歳からの食事講習会 ねりまちウォーキングクラブ~気軽に健康長寿 はつらつライフ手帳を発行 「練馬発わかわか かむかむ 元気ごはん」料理教室 |
7面 | ねりま区報送付サービスのご利用を ボディーコントロール(体幹運動) ふるさと文化講座「現代に生きる柳生新陰流」 起業家セミナー「創業!ねりま塾」入門編 若年女性のためのわたしの「これからライフ」2021 ゆるヨガ女子会 体験教室 子育てママさんリフレッシュ!フラダンスはじめませんか 春の親子教室 練馬区水泳連盟春の教室 子どものための講座 朝・夕・青空市 区民のひろば |
8面 | 祝 ねり丸10周年 防災学習センターで学ぼう!体験しよう! |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
区長室 広聴広報課 広報係
組織詳細へ
電話:03-5984-2690(直通)
ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.