このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年は「ねりま推し」

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. 広報
  4. 令和5年は「ねりま推し」

ページ番号:187-030-190

更新日:2023年5月1日

「ねりま推し」とは

今年は、練馬区の豊かなみどりや優れた文化芸術に触れられる大きなプロジェクトが目白押しです。

区の魅力をPRする合言葉を「ねりま推し」に決め、積極的にPR活動を行っています。

今回、練馬を愛する皆さまと一緒に魅力を発信していくため、区の魅力が伝わる写真をInstagramで募集します!

ねりま推し

ねりま推しInstagram

アカウント名:ねり丸の〈#ねりま推し〉/@nerimaru_nerimaoshi

練馬区公式アニメキャラクターねり丸が隊長となり、皆さまから募集したねりま推しを広げていく活動や、区の魅力をより身近に感じられるような活動を行っていきます。

ぜひご覧ください。

https://instagram.com/nerimaru_nerimaoshi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。

【終了しました】5月14日(日曜)照姫まつり会場でねりま推しキャンペーンを実施

(注釈)照姫まつりでの当キャンペーンは、終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

日時

令和5年5月14日(日曜)午前10時から午後3時30分

会場

照姫まつり会場内 芝生ひろば(都立石神井公園 草地広場)

ねりま推しキャンペーン内容

(1) ねりま推しInstagramアカウント フォローキャンペーン

 ねりま推しアカウント「ねり丸の〈#ねりま推し〉」をフォローしていただいた方に、オリジナルグッズをプレゼント。


ねりま推しInstagramフォローキャンペーンの流れ

(2) あなたの「ねりま推し」を教えてください!キャンペーン

 照姫まつり当日、あなたの「ねりま推し」を答えてくれた方へ、オリジナルグッズをプレゼント。

 照姫まつり会場内、芝生ひろばにいるねりま推し編集部を探してね!目印は、ねりま推しTシャツ!

令和5年を彩る3大プロジェクト

今年の練馬区は、名誉区民が主人公のモデルになったドラマの放送、としまえん跡地に世界で2番目・アジアで初の施設がオープン、都市農業の魅力を全国に発信する農業イベント など、全国から注目が集まる大きなプロジェクトが目白押しです。
「ねりま推し」を合言葉に、年間を通じて皆さんが楽しめる企画やイベントを実施していきます。一緒に練馬区を盛り上げていきましょう!

4月3日から放送開始!NHK朝ドラ「らんまん」主人公のモデル 名誉区民「牧野 富太郎」博士

日本の植物分類学の父と呼ばれている名誉区民 牧野 富太郎博士は晩年を練馬区大泉で過ごしました。

博士の住居跡地を公開している区立牧野記念庭園では、博士の出身地の高知県や牧野記念庭園周辺の商店会等と連携して、さまざまな企画・イベントを実施しています。

詳しくは、牧野記念庭園をご確認ください。

世界で2番目・アジアで初!スタジオツアー東京がオープンする「練馬駅~豊島園駅周辺地域」

「魔法で練馬を盛り上げよう」をコンセプトにさまざまな企画を実施する「ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト」を展開しています。

令和5年は、練馬駅~豊島園駅間の商店会等と連携して、オリジナルの魔法メニューの開発やフォトスポットの設置などを進めています。

詳しくは、「ねりまシティ・ウィザード・プロジェクト」(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。をご確認ください。

世界都市農業サミットから4年… 都市農業の魅力を広く発信する「全国都市農業フェスティバル」を開催!

都市農業の魅力と可能性を世界に発信した「世界都市農業サミット in 練馬

世界都市農業サミットで得た成果や知見を更に発展・深化させるため、令和5年11月に、練馬区と同じように都市農業が盛んな国内の自治体と連携して「全国都市農業フェスティバル」を開催します。

イベントの詳細は、全国都市農業フェスティバル開催概要をご覧ください。

関連情報

NHK連続テレビ小説「らんまん」

ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター

お問い合わせ

区長室 広聴広報課 広報戦略係  組織詳細へ
電話:03-5984-2693(直通)  ファクス:03-3993-1194
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ