練馬区環境基本計画2011(後期計画)
- トップページ
- 区政情報
- 計画・報告・方針など
- 各施策ごとの事業計画や方針
- 環境まちづくり分野
- 練馬区環境基本計画
- 練馬区環境基本計画2011(後期計画)
ページ番号:188-003-344
更新日:2019年5月1日
区は、区の環境保全に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、平成22年12月に練馬区環境基本計画2011を策定し、具体的な施策に取り組んできました。
この基本計画を策定してから6年が経過し、環境行政を取り巻く状況は大きく変化しております。こうした変化に対応するため、取組施策などを見直し、練馬区環境基本計画2011(後期計画)を平成29年3月に策定しました。
計画本書・概要版の閲覧について
練馬区環境基本計画2011(後期計画)本書および概要版の閲覧は、各図書館、区民情報ひろば(区役所西庁舎1階)、環境課環境計画推進係(区役所本庁舎18階)で行っています。
練馬区環境基本計画2011(後期計画)
項目ごとにご覧になる方は、下記をクリックしてください。
新元号の公表前に作成したため、平成31年度以降の年次についても「平成」で表示しています。
表紙・環境都市練馬区宣言・区長あいさつ・目次(PDF:532KB)
第5章 基本目標1 みどり豊かなまちをつくる(PDF:1,119KB)
第5章 基本目標2 自立分散型エネルギーのまちをつくる(PDF:1,473KB)
第5章 基本目標3 循環型のまちをつくる(PDF:879KB)
第5章 基本目標4 快適な地域環境をつくる(PDF:952KB)
第5章 基本目標5 学びと行動の環を広げる(PDF:1,002KB)
練馬区地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(PDF:617KB)
練馬区環境基本計画2011(後期計画)概要版
練馬区環境基本計画2011(後期計画)概要版(PDF:2,307KB)
区民意見反映(パブリックコメント)制度
練馬区環境基本計画2011(後期計画)(素案)にお寄せいただいたご意見と区の考え方(PDF:196KB)
・意見募集期間 平成29年2月1日から2月20日まで
・実施結果 意見数 10件(6名)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境部 環境課 環境計画推進係
組織詳細へ
電話:03-5984-4702(直通)
ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202