このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

調査結果概要2(定住意向)

ページ番号:330-277-273

更新日:2010年2月1日

1-3 定住意向

『定住意向』は66.3%。

問3.あなたは、これからも引き続き練馬区に住みたいと思いますか。(○印は1つ)


図1-3-1

 これからも引き続き練馬区に住みたいかを聞いたところ、「ずっと住み続けたい」が25.1%で、「当分は住み続けたい」(41.2%)を合わせた『定住意向』は66.3%になっている。一方、「できればよそへ移りたい」(11.6%)と「よそへ移りたい」(1.8%)を合わせた『転出意向』は13.4%になっている。(図1-3-1)
 地区別にみると、『定住意向』は2地区(〒177)(68.7%)と4地区(〒179)(70.6%)では約7割になっているが、1地区(〒176)(60.6%)と3地区(〒178)(63.1%)では約6割になっている。(図1-3-2(1))
 性別にみると、「ずっと住み続けたい」は女性(27.7%)が男性(22.4%)を5.3%上回っているが、『定住意向』ではほとんど差はみられない。(図1-3-2(2))
 性・年代別にみると、「ずっと住み続けたい」は男女ともに年代があがるにつれて多くなっており、特に女性70歳以上では56.1%と5割を超えている。また、『定住意向』では男性70歳以上で83.1%と8割を超えているのに対し、女性20代では42.8%と約4割にとどまっている。(図1-3-2(3))
 職業別にみると、「ずっと住み続けたい」は無職で41.3%と4割を超え多くなっている。また、『定住意向』では専業主婦(73.7%)と無職(71.8%)で7割を超えている。(図1-3-2(4))

 居住年数別にみると、「ずっと住み続けたい」は1年未満(21.7%)を除くと、年数が増えるにつれて多くなる傾向にあり、1年~5年(8.2%)が1割に満たないのに対し、31年以上では42.8%と4割を超えている。1年未満では「ずっと住み続けたい」は2割を超えているが、『定住意向』では51.7%と約5割にとどまっている。(図1-3-3(1))
 家族構成別にみると、「ずっと住み続けたい」は三世代家族で39.1%と約4割になっており、『定住意向』も74.8%と約4分の3になっている。(図1-3-3(2))
 住居形態別にみると、「ずっと住み続けたい」は一戸建では31.3%と3割を超えるのに対し、集合住宅では18.3%と2割に満たない。しかし、『定住意向』は住宅形態に関わらず、ほぼ同じになっている。(図1-3-3(3))
 住居所有形態別にみると、「ずっと住み続けたい」は公営賃貸住宅が36.5%で最も多く、『定住意向』は78.1%と約8割になっている。また、「ずっと住み続けたい」は自己(家族)所有でも29.1%と約3割になっている。(図1-3-3(4))


〈図1-3-2 定住意向-属性別(その1)〉


〈図1-3-3 定住意向-属性別(その2)〉

 住みごこち別にみると、“住みよい”と思う人では「ずっと住み続けたい」は60.2%と6割を超え、『定住意向』も90.3%と9割を超えている。また、“まあ住みよい”と思う人では「当分は住み続けたい」が50.1%と5割を占め、『定住意向』は67.5%と約7割になっている。一方、“あまり住みよくない”と思う人では『転出意向』が54.9%と5割を超え、“住みにくい”と思う人では『転出意向』が64.7%と6割を超えている。(図1-3-4)

〈図1-3-4 定住意向-住みごこち別〉
〈図1-3-4 定住意向-住みごこち別〉

お問い合わせ

企画部 企画課  組織詳細へ
電話:03-3993-1111(代表)
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)新規ウィンドウで開きます。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ