資料6−2 障害者基礎調査 調査項目 @障害者調査 基本属性 ・性別・年齢、記入者、居住形態、同居者・収入源、(赤字で記載)主な生計維持者(父母の場合はその年齢) ・障害の程度、身体障害の種類、手帳取得年齢、障害支援区分 ・発達障害・高次脳機能障害の有無 ・(赤字で記載)医療的ケアの必要性 介助・援助の状況 ・主な介助・援助者 ・介助等必要状況、介助者不在時の対応 ・介助・援助の充足度 日中の過ごし方 ・日中の過ごし方 教育 ・通園、通学先 ・通園、通学に当たって望むこと 雇用・就労 ・就労形態、職場の所在地、年間就労収入 ・仕事で困っていること ・今後の就労意向、(青字で記載)希望する仕事の形態、就労に必要な環境整備 外出や社会参加の状況 ・外出の際に困っていること ・今後したい活動 ・参加するために必要な支援 健康状況や医療 ・(青字で記載)かかりつけ医の有無 ・健康管理や医療で困っていること 相談や情報の入手 ・悩みごとの相談相手・相談先 ・相談に必要な支援体制 ・福祉サービスの情報源、区への希望 ・コミュニケーション手段 福祉サービス ・最近1年間に利用したサービス ・必要だと思うサービスの利用状況 ・(赤字で記載)利用している介護保険サービス、要介護度、障害福祉サービスとの併用で困っていること ・今後のサービスの利用意向、利用のために必要なこと 将来 ・今後希望する日中の過ごし方 ・(赤字で記載)今後の暮らし方の希望(5年後、10年後、20年後) ・練馬区への居住継続意向とその理由 災害対策 ・避難拠点の認知 ・自力避難の可能性 ・災害時に必要な対策 権利擁護 ・差別・人権侵害の状況 ・障害に対する地域の理解 ・障害理解を深めるために必要なこと ・(赤字で記載)合理的配慮を求めたことの有無、合理的配慮の提供状況 ・成年後見制度の認知度、利用希望の意向 その他 ・障害者施策の充実に必要なこと ・(赤字で記載)障害の表記とその理由 ・(赤字で記載)自由意見 介助・援助者用設問 ・介助で困っていること ・(赤字で記載)ダブルケアの有無、介助が必要な方と障害者との関係、介助が必要な理由 ・(赤字で記載)介助者の健康状態 ・(青字で記載)将来、暮らしてほしい場所、(赤字で記載)家族等支援として区に充実してほしい施策 ・自由意見 *障害者調査は、障害種別ごとに調査票を作成。記載は身体障害者用の質問案。上記を基本質問として障害種別ごとに追加及び削除する。 *赤字は、前回調査に含まれていない項目。青字は、削除した項目。 A事業所調査 基本情報 ・事業所名、運営主体、所在地、事業開始年 ・提供サービス、定員、利用者数、区民の利用者数、 ・事業所の従業員数、職種別従業員数、経験年数別従業員数 運営状況 ・事業所の平均的な利用率 ・事業の収支状況 人材確保・人材育成 ・職員の過不足、不足している職種 ・職員不足による支障の有無、事業運営上の課題 ・過去3年間の採用者数 ・人材確保のための取組内容 ・処遇改善加算の活用状況 ・人材育成のための取組内容 ・過去1年間に参加した研修 ・練馬障害福祉人材育成・研修センターの利用状況等 ・人材確保、人材育成について区に取り組んでもらいたいこと サービスの提供状況 ・サービスの提供状況 ・サービスを提供できなかったことの有無とその理由 ・相談支援事業の指定をとる予定の有無 ・障害福祉サービス以外に提供するサービス ・介護保険サービス提供の場合はサービスの種類 ・共生型サービスを行う予定 ・今後、新たに展開を予定しているサービス サービス向上の取組 ・サービス向上のための取組内容 ・利用者からの苦情や要望 ・利用者の高齢化・重度化を感じるか、どのようなニーズが増えているか ・問題が生じた際の相談先、主な相談内容 その他 ・虐待防止対策についての取組状況 ・コンプライアンスの取組状況 ・大規模災害時の利用者の安否確認の取組状況 ・自由意見 *事業所調査は新たに実施