資料7 障害者虐待への対応状況について 1 障害者虐待防止法について   障害者虐待防止法(障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律)が、平成23年6月に成立し、24年10月から施行されました。   区では、障害者虐待防止センターを設け、関係機関と連携・協力して、障害者虐待の予防と対応に取り組んでいます。 2 練馬区における実施体制 (1) 障害者虐待防止センター(障害者施策推進課・保健予防課)    ・虐待通報の受付、虐待対応実施機関との連絡・調整    ・障害者福祉施設等従事者、使用者虐待の対応    ・支援方針検討委員会の開催と支援方針の決定    ・東京都との対応、統計、その他総合調整 など (2) 虐待対応実施機関(総合福祉事務所・保健相談所)    ・虐待に関わる相談、通報の受付    ・養護者虐待の対応    ・支援方針検討委員会の開催と支援方針の決定    ・被虐待者の保護、養護者への支援 など (3) 虐待通報専用ダイヤル(電話・ファクス)    平日(8:30〜17:15)→ 障害者施策推進課管理係    休日・夜間→ 受付業務委託                    3 障害者虐待の類型 (1) 養護者による障害者虐待    (現に障害者を養護する家族、親族、同居人等) (2) 障害者福祉施設従事者等による障害者虐待    (障害者福祉施設、障害者福祉サービス事業等の従事者)  (3) 使用者による障害者虐待    (障害者を雇用する事業者、事業の経営担当者等)   ※ 学校、保育所、医療機関については、対象外。(研修の実施、相談体制の整備、虐待防止の措置などは求められている) 4 練馬区における対応実績  【平成30年度】 通報・届出の件数:47件(前年度:27件)          ※ この他、児童虐待2件、高齢者虐待1件を受け付け、所管部署に対応依頼した。    [内訳]  (1) 虐待の類型別    ・養護者          17件    ・障害者福祉施設従事者等  16件    ・使用者           3件    ・その他          11件    ※ その他:養護者でない親族、知人、隣人などからの虐待   (2) 障害種別(主たる障害)    ・身体障害者         8件    ・知的障害者        14件    ・精神障害者        24件    ・障害児(発達障害)     1件   (3) 虐待の内容別(重複あり)    ・身体的虐待        22件    ・性的虐待          2件    ・心理的虐待        29件    ・放棄放任          9件    ・経済的虐待        14件    ※ 虐待の内容は通報・届出の主訴から分類したもので、全てを虐待と認定しているものではありません。 5 平成30年度の対応状況  (1)家族分離・緊急保護等の方針で対応したもの・・・5件  (2)障害者施設等へ改善のための指導・助言を行ったもの・・・3件 (3) 労働基準監督署より是正勧告があったもの・・・2件