このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

都市計画道路補助第230号線および練馬区画街路第8号線について(事業化に向けて準備中)

現在のページ
  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・交通・道路
  4. 道路
  5. 都市計画道路補助第230号線および練馬区画街路第8号線について(事業化に向けて準備中)

ページ番号:273-911-757

更新日:2023年4月1日

都市計画道路補助第230号線は、練馬区関町南四丁目の武蔵野市界を起点とし、練馬区田柄五丁目を終点とする延長約10.4kmの都市計画道路です。また、練馬区画街路第8号線は、西武鉄道新宿線武蔵関駅北口に設置する交通広場です。
区では、このうち補助230号線の青梅街道~新青梅街道までの約910mの区間および練馬区画街路第8号線について、西武鉄道新宿線(井荻~西武柳沢駅間)連続立体交差事業に合わせた事業化を目指し、令和2年度より現況測量に着手しています。

事業概要

事業概要
都市計画道路事業名称 東京都市計画道路事業幹線街路補助線街路第230号線(予定) 東京都市計画道路事業区画街路練馬区画街路第8号線(予定)
都市計画決定 昭和41年7月30日 建設省告示第2428号 令和3年11月26日 練馬区告示第552号
当初事業認可 準備中 準備中
事業認可期間 準備中 準備中
幅員・延長 幅員16メートル 延長約910メートル 面積約5,200平方メートル
事業地 練馬区関町北二丁目、四丁目 練馬区関町北四丁目


案内図

東京都市計画道路幹線街路補助線街路第230号線(青梅街道~新青梅街道間)測量について令和2年10月(パンフレット)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

土木部 計画課 道路整備担当係
電話:03-5984-1099(直通)  ファクス:03-5984-1237

本文ここまで

サブナビゲーションここから

道路

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ