空き家なんでも相談会を開催します
- トップページ
- くらし・手続き
- 住まい・交通・道路
- 空き家・「ごみ屋敷」対策
- 空き家なんでも相談会を開催します
ページ番号:459-368-195
更新日:2023年1月21日
「親の家を相続したけれど管理が大変で困っている。」「自宅を子へ相続する前に準備しておかなければいけないことは何だろう。」「持っている空き家を誰かに借りてほしい。」「リフォームしてもう一度住むことはできるだろうか。」など、空き家についてのお悩みをお持ちの方、この機会に一緒に考えてみませんか?
開催概要
開催日時
令和5年2月24日(金) 10:00~12:00
開催場所
練馬区役所地下多目的会議室(練馬区豊玉北6-12-1)
対象者
どなたでもご参加いただけます。予約優先ですので、下記の問合せ先に、氏名、連絡先、空き家の住所、相談内容を、
電話またはメールでご連絡ください。
※2月16日(木)締切
相談会において相談できる専門家および相談事項
東京司法書士会・・・空き家の相続・登記、財産管理、成年後見等に関すること
東京都行政書士会 練馬支部・・・空き家の所有者と相続人の調査確認、相続手続、遺言書の作成相談、成年後見に関すること
(公社)東京都宅地建物取引業協会 練馬区支部・・・空き家の売買や賃貸に関すること
(公社)全日本不動産協会東京都本部 練馬支部・・・不動産取引に関すること、不動産取引に関する法律相談など
(一社)東京都建築士事務所協会 練馬支部・・・空き家の利活用の調査や建築に関すること
東京土地家屋調査士会練馬支部・・・土地・建物の表示登記、隣地との境界確定に関すること
練馬区環境まちづくり公社みどりのまちづくりセンター・・・空き家の地域貢献活用に関すること
空き家なんでも相談会開催案内チラシ
空き家セミナー・相談会開催案内チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
環境部 環境課 空き家等対策係
組織詳細へ
電話:03-5984-1192(直通)
ファクス:03-5984-1227
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202