消費者教室 新型ウイルスの脅威ー環境・生態系の破壊がもたらしたもの
ページ番号:124-797-735
更新日:2021年1月12日
世界に混乱を巻き起こしている新型コロナウイルス。その原因には私たちの消費者行動が密接に関わっていることが分かってきました。
環境ジャーナリストとして世界を駆け回り、取材している講師にその原因と背景を伺います。
開催日時
令和3年2月9日 火曜 午前10時から正午まで
場所
練馬区石神井町2丁目14番1号
講師
環境ジャーナリスト 井田 徹治 氏
定員
50名(先着順)
区内在住・在勤・在学の方
参加費
無料
申込
1月12日火曜から2月8日月曜までに、経済課消費生活係へ電話または電子メールでお申し込みください。
電子メールでのお申込み時は、(1)教室名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号を明記してください。
電話:03-5910-3089(受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分)
※保育室(1歳児以上の未就学児対象)を利用したい方は、1月26日火曜までにお子さんの氏名(ふりがな)・年齢も併せてお申し込みください。
お問い合わせ
産業経済部 経済課 消費生活係
組織詳細へ
電話:03-5910-3089(直通)
ファクス:03-5910-3440
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.