令和3年長野県茅野市土石流災害義援金を受け付けています(日本赤十字社)
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 区政参加・市民活動・選挙
- 寄付・救援金
- 令和3年長野県茅野市土石流災害義援金を受け付けています(日本赤十字社)
ページ番号:202-759-595
更新日:2021年9月15日
日本赤十字社では、下記のとおり義援金を受け付けています。
災害義援金名称
令和3年長野県茅野市土石流災害義援金
受付期間
- 本社
令和3年9月14日(火曜)から令和4年3月31日(木曜)まで
- 長野県支部
令和3年9月14日(火曜)から令和4年3月31日(木曜)まで
受付口座
本社
銀行名・支店名 | 口座種別 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
ゆうちょ銀行・郵便局 | - | 00110-0-451779 | 日赤令和3年長野県茅野市土石流災害義援金 |
三井住友銀行 すずらん支店 | 普通預金 | 2787576 | 日本赤十字社 |
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 | 普通預金 | 2105574 | 日本赤十字社 |
みずほ銀行 クヌギ支店 | 普通預金 | 0620537 | 日本赤十字社 |
- 受領証の発行を希望される場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
- ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。(ATMによる通常払込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)
- ゆうちょ銀行・郵便局以外の金融機関にお振込みの場合、ご利用の金融機関によっては、振込手数料がかかる場合があります。
- ゆうちょ銀行・郵便局以外の金融機関にお振込みで受領証の発行を希望される場合は、住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名および支店名を下記連絡先にご連絡ください。
【連絡先】日本赤十字社 パートナーシップ推進部 電話:03-3437-7081
長野県支部
銀行名・支店名 | 口座種別 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
八十二銀行 本店営業部 | 普通預金 | 1262325 | 日本赤十字社長野県支部 支部長 阿部 守一 |
- ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
- 受領証の発行を希望される場合は、住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名および支店名を下記連絡先にご連絡ください。
【連絡先】
日本赤十字社 長野県支部 組織振興課 電話:026-226-2073 ファクス:026-223-4181
その他
- 本義援金は、個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号および第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。
- この災害義援金は被災都道府県に設置される災害義援金配分委員会を通じて、全額が被災者へ配分されます。
お問い合わせ
総務部 総務課 総務係
組織詳細へ
電話:03-5984-2600(直通)
ファクス:03-3993-1195
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.