練馬区震災総合訓練を実施します
現在のページ
- トップページ
- くらし・手続き
- 安全・安心
- お知らせ一覧(防災・防犯、安全・安心)
- 練馬区震災総合訓練を実施します
ページ番号:401-915-026
更新日:2020年9月1日
首都直下地震が発生する確率は、今後30年以内に70%と言われています。
区では大地震に備えて毎年、震災総合訓練を実施しています。今年は令和2年9月12日(土曜)に開催します。(光が丘第三中学校は9月26日(土曜)に開催します。)震災総合訓練は、避難拠点(区立小中学校)の初動対応力の向上、災害対策本部との連絡体制の円滑化および区避難拠点要員と学校避難拠点要員の連携強化を目的に行っています。
練馬区震災総合訓練(令和2年9月12日)
避難拠点(全区立小中学校)で、開設訓練、情報収集訓練などを行います。
詳しい内容については、お問合せください。
お問い合わせ
危機管理室 区民防災課 区民防災第二係
電話:03-5984-2605(直通)
ファクス:03-3993-1194


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.