このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

いつも楽しいむらさきようちえん2020 動画も時々公開中

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 教育
  4. 幼稚園
  5. 各区立幼稚園の詳細情報
  6. 区立 光が丘むらさき幼稚園
  7. いつも楽しいむらさきようちえん2020 動画も時々公開中

ページ番号:338-123-636

更新日:2021年4月30日

幼稚園の園庭や生き物の様子、子供たちが幼稚園で楽しんでいるあそびうたなどを紹介します。

冬休みにコマ回しをして楽しもう♪

冬休みにおうちに持ち帰ったコマを回して楽しんでいますか?
年長組、年少組のコマの回し方を動画にしました。
是非、おうちの人と一緒にやってみてくださいね。
パスワードは学校連絡メールでお送りしたものをご入力ください。
(以前の動画と同じパスワードです)

親子ダンスさんぽの練習動画

年少運動会で親子で踊ったダンスの練習動画をこちらに移動しました。

どうぞお楽しみください♪

パスワードは学校連絡メールでお送りしたものをご入力ください。

えんていクイズのこたえ


いくつせいかいだったかな?

きれいななきごえ

せんせいのへやではすずむしをかっています。
みたことあるひともおおいかな!?
なつやすみにはいって、よくなくようになりました。
きょうはそんなきれいななきごえをすこしおとどけです☆

PDFファイルをクリックして、パスワードを入力すると、ファイルが開きます。
青字になっている部分をクリックすると動画が見られます。
(パスワードは前回と同じです。)

えんていクイズ

あついひがつづき、きょうもえんていかいほうはちゅうしです。
そんなえんていでは、ぐんぐんおおきくなってきているものや、じまんのうたごえをきかせてくれるむしがいますよ。
なまえはわかるかな?クイズは3もんあるよ。ぜんぶせいかいしたら、きみはりっぱな「なつはかせ」かも?


だい1もん。だんだんまるくおおきくなってきたこのくだものはなんでしょう?ヒントはすなばのうえだよ。


だい2もん。ねんちょうぐみがそだてているこれはなんでしょう?ちなみにきゅうりではないよ。


だい3もん。このあいだのせみとはいろがちがうね。これはなにぜみでしょう?なきかたはミーンだよ。

えんていでみつけたよ!

きょうはどうがではなく、えんていでみつけたむしさんのおはなし♪
まいにちあついけど、えんていではせみがげんきよくないています。


このしゃしんのなかにせみがかくれているよ。みつかるかな?


きにとまっていたのはこのせみ!いったいなんていうせみだろう?しらべてみてね!

なつやすみのおやくそく

なつやすみをげんきにたのしくすごすために、やくそくがあるよ!
おうちのひとといっしょにみてみてね♪

また、みんなとあえるひをたのしみにしています!

PDFファイルをクリックして、パスワードを入力すると、ファイルが開きます。
青字になっている部分をクリックすると動画が見られます。
(パスワードは前回と同じです。5月26日に学校連絡メールで送信しています)

はたけのポルカ

ねんちょうぐみたんじょうかいのおたのしみで「はたけのポルカ」をやりました。
おうちでもうたったり、ペープサーとをしてあそんでみてね♪

PDFファイルをクリックして、パスワードを入力すると、ファイルが開きます。
「はたけのポルカ」が青字になっているので、そこをクリックすると動画が見られます。
(パスワードは前回と同じです。5月26日に学校連絡メールで送信しています)

バスにのって

ねんしょうぐみがたのしんでいるあそびうたです。
「バスにのって」
おうちのひとといっしょにバスごっこをやってみてね!

PDFファイルをクリックして、パスワードを入力すると、ファイルが開きます。
「バスにのって」が青字になっているので、そこをクリックすると動画が見られます。
(パスワードは前回と同じです。5月26日に学校連絡メールで送信しています)

こんしゅうのおかいどく

ねんちょうぐみがたのしんでいるおどりです!
「こんしゅうのおかいどく」
せんせいたちでおどってみたので、おうちでもやってみてね

PDFファイルをクリックしてパスワードを入力すると、ファイルが開きます。
「こんしゅうのおかいどく」が青字になっているので、そこをクリックすると動画が見られます。
(パスワードは前回と同じです。5月26日に学校連絡メールで送信しています)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

光が丘むらさき幼稚園
電話:03-3976-7221

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ