たのしいようちえん~動画や写真を公開中~
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- 幼稚園
- 各区立幼稚園の詳細情報
- 区立 光が丘むらさき幼稚園
- たのしいようちえん~動画や写真を公開中~
ページ番号:765-548-320
更新日:2022年12月19日
コマ回しをやってみよう!
パスワードを入れて、ご覧ください。
年少組の運動会で踊る、親子リズムの動画です
パスワードを入れて、動画をお楽しみください。
新年早々、園庭に雪が積もっています!
1月6日の園庭です。どんどん雪が積もっています。3学期は雪遊びができるといいですね。楽しみです♪
終業式のお楽しみ(動画)
終業式で披露した先生たちによるお楽しみの動画です。
みんなで力を合わせて頑張りました。
よかったら見てください。
年少組も年長組も初めての体験!!親子遠足に行ってきました♪
11月22日、曇り空で肌寒い陽気ではありましたが、待望の親子遠足に行くことができました!!
昨年は実施できなかったこともあり、年少さんだけでなく年長さんにとっても初めての親子遠足!
子供たちは年長さんと年少さんで手をつないで歩いて光が丘公園に向かいました。到着したとき、現地集合の保護者の皆さんに拍手で迎えられ、誇らしげな笑顔の子供たちでした。
親子でダンスや鬼ごっこをして体を動かしたり、秋の自然の発見やふれあいを楽しんだり、学級や学年の親子で関わったりなどして、楽しい一日となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!!
遠足終わりに年少組親子で記念にパチリ!
年長組親子も集まってみんなでパチリ!
おやこでいっしょにおどろう♪
年少組の運動会で親子で一緒に「さんぽ」を踊ります♪
ぜひ、おうちでも踊ってみてくださいね!
(当日、見本でも踊ります。)
なつやすみをあんぜんにけんこうにすごそう!
7月20日の終業式で先生たちが夏休みの過ごし方についての劇をしました。
お子さんと一緒に動画を見て、ぜひご家庭でも意識してみてください。
すてきな夏休みを過ごしてくださいね!
みんなでけん玉チャレンジ!先生たちが今度は難しい技に挑戦?!
みんなでけん玉チャレンジ!難しいバージョン(PDF:19KB)
先生たちのけん玉チャレンジ第2弾です!
ちょっと難しい技に挑戦しています。何回連続できるかな?
みんなでけん玉チャレンジ!連続何回できたかな?解答編動画
「ようちえんでたのしんでいるうたやおどり♪」の動画の中にあった先生たちのけん玉チャレンジのクイズに、メールで答えてくれたみなさん、ありがとうございました。一番多い回答は「3回」でした。果たして正解は?
解答編の動画を載せますので、どうぞご覧ください!(実は、正解の数がクイズの答えの選択肢とちょっとだけ違いますが、一番近い数が正解と思ってくださいね)
まだクイズ編を見ていない方は、はじめに下の「ようちえんでたのしんでいるうたやおどり♪」の動画を見てから、解答編を見てくださいね。
ようちえんでたのしんでいるうたやおどり♪
年少組、年長組の先生たちが幼稚園で楽しんでいる歌や踊り・手遊びなどを紹介しています。
おうちでも一緒にやってみてね!
ようちえんでたのしんでいるうたやおどり♪(PDF:52KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
光が丘むらさき幼稚園
電話:03-3976-7221


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202