学校徴収金着服事件調査結果および再発防止策について
現在のページ
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- お知らせ一覧(教育)
- 学校徴収金着服事件調査結果および再発防止策について
ページ番号:605-765-644
更新日:2016年9月12日
教育委員会は、平成28年5月23日に判明した練馬区立石神井南中学校および関町小学校で起きた学校徴収金着服事件を受け、事件の原因分析や再発防止策を検討するため、会計に関する有識者等で構成する練馬区学校徴収金着服事件調査委員会を設置しました。調査委員会では4回に渡り議論がなされ、この度、教育委員会に対し報告書が提出されました。教育委員会は、報告書を踏まえた再発防止策に取り組むことにより、児童生徒および保護者の皆様方の信頼回復に努めてまいります。
練馬区学校徴収金事件調査委員会報告(概要)および再発防止策
練馬区学校徴収金事件調査委員会報告(概要)および再発防止策(PDF:37KB)
練馬区学校徴収金着服事件調査委員会報告書
練馬区学校徴収金着服事件調査委員会報告書(PDF:61KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育振興部 教育総務課 庶務係
組織詳細へ
電話:03-5984-5609(直通)
ファクス:03-3993-1196
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています
類似ページ


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.