旭丘・小竹地域における施設一体型小中一貫教育校について(令和3年1月)
- トップページ
- 子育て・教育
- 教育
- 学校教育・施設
- 小中一貫教育の推進
- 施設一体型小中一貫教育校
- 現在進めている取組(旭丘・小竹地域における新たな小中一貫教育校)
- 旭丘・小竹地域における施設一体型小中一貫教育校について(令和3年1月)
ページ番号:661-913-578
更新日:2021年1月18日
練馬区では、旭丘・小竹地域における施設一体型小中一貫教育校の開校に向けて、定期的に地域説明会を開催するとともに、令和元年度には保護者・地域の代表、学校関係者で構成された小中一貫教育校推進委員会を設置するなど、ご意見を伺いながら準備を進めております。
今年度につきましては、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、地域説明会の開催に代えて、練馬区公式ホームページに資料を掲載し、現在の検討状況等についてご報告させていただきます。
掲載内容等についてご意見・ご質問等がありましたら、メール、FAXまたは郵送で教育施策課までお送りください。
なお、令和3年2月3日(水)までにいただいたご意見・ご質問等につきましては、とりまとめのうえ、区の基本的な考え方と合わせて、3月上旬を目途に練馬区ホームページに掲載する予定です(個人情報に関わる内容等については掲載いたしません)。
<あて先>
〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1
練馬区教育委員会事務局 教育施策課
FAX:03-5984-1221
E-mail:ATGAKKO@city.nerima.tokyo.jp
※当ぺージ下部の「お問い合わせ」欄からもメールをお送りいただけます。
資料
旭丘・小竹地域における施設一体型小中一貫教育校について(令和3年1月)(PDF:1,698KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育振興部 教育施策課 教育施策担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1034(直通)
ファクス:03-5984-1221
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202