このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

関町児童館 おとな向け活動紹介

ページ番号:333-002-639

更新日:2018年10月4日

関町児童館では、地域に根ざした施設として、地域の大人の方対象の活動も行っています。

運営委員会

 今年度は年2回程度の運営委員会の開催を予定しています。
より地域に根ざした児童館となるよう、児童館事業の内容について地域の方々のご意見をうかがい、児童館および学童クラブの事業運営にいかしていきます。
出席された皆さんからの情報提供および情報交換、意見交換を行い、地域での子育て・子育ちを支える会議の場としていきます。
 

 ネットワーク会議

 児童館を地域の核とする子育て支援ネットワークの構築を図るために年に1回程度開催します。
関・立野地区の子育て・子育ちに関するメンバーが一同に介して、意見交換や情報交換を行い子どもたちをサポートしていく体制を構築していきます。

母親クラブ

 関町児童館ではお母さん方の自主サークルとして「陶芸」「人形劇」「パネルシアター」「くみアート」の4団体が、週に1回程度児童館の部屋を利用して活動しています。
 活動した成果を児童館の事業に還元していただいています。
 運営委員会終了後に母親クラブ交流会を開催し、活動の様子を話し合います。

  • 陶芸(毎週木曜)、10時から12時まで
  • 人形劇(毎週火曜)、10時から12時まで
  • くみアート(第一・第三木曜)、10時から12時まで

お問い合わせ

関町児童館
電話:03-3920-1601

本文ここまで

サブナビゲーションここから

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ