このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

学童クラブ(小学4年生から6年生の入会について)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 子育て
  4. 学童クラブ
  5. 学童クラブ(小学4年生から6年生の入会について)

ページ番号:791-019-326

更新日:2023年9月12日

練馬区では、一部の学童クラブで高学年(小学4年生から6年生)の受入れを行っています。
【ご注意】
令和5年度の状況についてご案内しています。
入会申請できる学童クラブについては、入会申請状況および施設状況により、今年度対象であっても、次年度は対象とならない場合があります。

対象

保護者が就労などのため、放課後の保育を必要とする高学年(小学4年生から6年生)児童

入会申請できる学童クラブ

以下を両方とも満たした学童クラブが対象です。

  • 児童館・厚生文化会館・地区区民館内の学童クラブ
  • 基準日において、低学年(小学1年生から3年生)の受入人数が定員を下回る学童クラブ

(令和5年度の基準日:令和5年2月28日午後7時)

令和5年度対象学童クラブ

  1. 石神井児童館学童クラブ
  2. 北町はるのひ児童館学童クラブ
  3. 関町児童館学童クラブ
  4. 東大泉児童館(第一・第二)学童クラブ
  5. 高松地区区民館学童クラブ
  6. 桜台地区区民館学童クラブ
  7. 下石神井地区区民館学童クラブ
  8. 貫井地区区民館学童クラブ

受付期間・場所

小学4年生から6年生申請受付
曜 日 月曜日から土曜日(祝日を除く) 月曜日から金曜日(祝日を除く)
場 所 入会を希望する
練馬区立学童クラブ
練馬区子育て支援課
(練馬区豊玉北6丁目12番1号
練馬区役所本庁舎10階)
時 間 【月曜日から金曜日】
午前9時30分から午後6時
【土曜日】
午前9時から午後5時
午前8時30分から午後5時15分

入会希望日の14日前から先着で受付を行います。

申請書類のダウンロード

リンク先のページから、学童クラブ案内、学童クラブ入会申請書や就労証明書等の必要な書類をダウンロードすることができます。
書式は低学年1年生から3年生および心身に障害のあるお子さんの入会にあたりご用意いただく書類と同じものになります。
なお、就労証明書等の書類は発行から3か月以内のものをご用意ください。

お問い合わせ

こども家庭部 子育て支援課 放課後対策第一係  組織詳細へ
電話:03-5984-1519(直通)  ファクス:03-5984-1220
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ