3月23日(日曜)「練馬こぶしハーフマラソン2025」の開催に伴う交通規制および路線バスの運休・迂回運行について
現在のページ
- トップページ
- 観光・催し
- スポーツ
- 練馬こぶしハーフマラソン
- 3月23日(日曜)「練馬こぶしハーフマラソン2025」の開催に伴う交通規制および路線バスの運休・迂回運行について
ページ番号:395-697-171
更新日:2025年3月3日
令和7年3月23日(日曜)練馬こぶしハーフマラソン2025開催に伴い、光が丘公園周辺と区内主要幹線道路(笹目通り、目白通り、環八通り、川越街道、豊島園通り)で交通規制を行います。
時間は、午前7時40分から午前11時20分までを予定しています。
(注釈)路線によって異なります。
また、路線バスの一部が運休・迂回運行します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いします。
交通規制について
西武バス
国際興業バス
みどりバス
運行に関するお問合せ先
路線バス | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
西武バス(下記系統以外) | 西武バス練馬営業所 | 03-3996-2525 |
西武バス([吉60]) | 西武バス上石神井営業所 | 03-3867-2525 |
国際興業バス | 国際興業バス練馬営業所 | 03-3934-1123 |
みどりバス(氷川台ルート、北町ルート) | 国際興業バス練馬営業所 | 03-3934-1123 |
みどりバス(保谷ルート) | 西武バス上石神井営業所 | 03-3867-2525 |
練馬こぶしハーフマラソン2025の開催内容
マラソンに関するお問い合わせ先
練馬こぶしハーフマラソン実行委員会事務局(練馬区スポーツ振興課シティマラソン係内)
電話:03-5984-3555
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域文化部 スポーツ振興課 シティマラソン係
組織詳細へ
電話:03-5984-3555(直通)
ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.