Go To (Eat・トラベル)キャンペーン事業について
ページ番号:281-539-558
更新日:2021年1月8日
新型コロナウイルス感染症により深刻な影響を受けている旅行業、宿泊業、飲食業、小売業、交通事業者およびイベント事業者等の需要を喚起するため、期間を限定した官民一体のキャンペーンを国が実施するものです。
★事業内容の詳細につきましては、それぞれのコールセンターへお問い合わせください。
★掲載内容は変更になる場合がございます。
GoToEatキャンペーンTokyo食事券【東京地区・食事券発行事業】
【概要】
緊急事態宣言に伴い、GoToEatキャンペーンTokyo食事券(アナログ・デジタル)の販売は、令和3年2月7日(日曜)まで、一時停止となっています。詳細は公式サイト(外部サイト)をご覧ください。
- 発行者 Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体
- プレミアム率 25%
- 購入対象者 全都道府県民対象
- 利用店舗募集期間 第一期:令和2年10月21日(水曜)~11月4日(水曜)、第二期:令和2年11月5日(木曜)以降随時
- 利用期間 令和2年11月20日(金曜)~ 令和3年3月31日(水曜)
- 販売方法 食事券によって異なる(アナログ券・デジタル券)
アナログ食事券
- 食事券額面 500円 / 1,000円 2種
- 食事券構成 1セット12,500円分(500円×5枚/1,000円×10枚 計15枚)
- 販売価格 10,000円
- 購入限度 1回につき1人あたり2セットまで購入可
- 購入方法 購入には 引換券が必要。引換券は スマートフォンまたは 専用はがき(郵便はがきでも申込可能となりました。記入例(外部サイト)
をご確認ください。)から申し込む。発行した引換券を販売場所で提示することで購入できる。
- スマートフォンからの申し込みは先着順。はがきからの申し込みは抽選方式。
- 引換券申込期間 スマートフォン:令和2年11月19日(木曜)~令和3年1月31日(日曜) 専用はがき:令和2年11月19日(木曜)~令和3年1月8日(金曜)(必着)
- 販売期間 令和2年11月20日(金曜)~令和3年1月31日(日曜)
- 販売場所 所定の販売店(約500か所)にて販売 ※詳細は下記の公式サイトをご覧ください。
専用はがき設置場所
現在、はがき等での引換券の受付が一時停止となっています。専用はがきの再配布の時期については、現在調整中です。確定次第お知らせいたします。
設置場所 | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|
練馬区役所本庁舎1階 総合案内 |
東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号 | 8:30~17:15 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
練馬区役所本庁舎2階 総合案内 |
東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号 | 8:30~17:15 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
練馬区役所本庁舎9階 (経済課・商工観光課) |
東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号 | 8:30~17:15 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
石神井区民事務所 | 東京都練馬区石神井町3丁目30番26号 石神井庁舎1階 |
8:30~19:00 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
早宮区民事務所 | 東京都練馬区早宮1丁目44番19号 | 8:30~19:00 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
光が丘区民事務所 | 東京都練馬区光が丘2丁目9番6号 光が丘区民センター2階 |
8:30~19:00 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
大泉区民事務所 | 東京都練馬区東大泉1丁目28番1号 リズモ大泉学園4階 |
8:30~19:00 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
関区民事務所 | 東京都練馬区関町北1丁目7番2号 関区民センター1階 |
8:30~19:00 (土・日・祝日および12/29-1/3を除く) |
産業・観光情報コーナー | 東京都練馬区練馬1丁目17番1号 Coconeri3階 |
9:00~21:00 (12/29-1/3を除く) |
石神井観光案内所 | 東京都練馬区石神井町3丁目23番8号 | 9:00~19:00 (12/29-1/3を除く) |
デジタル食事券
- 食事券額面 1,000円のみ
- 食事券構成 1セット10,000円分(1,000円×10枚 計10枚)
- 販売価格 8,000円
- 購入限度 1回につき1人あたり2セットまで購入可
- 購入方法 パスマーケット特設ページから申し込む(抽選)。抽選後、当選した場合のみ送付される購入案内メールにて購入できる。
- 一次抽選申込期間 令和2年11月20日(金曜)~令和2年11月24日(火曜)
- 一次販売期間 令和2年11月27日(金曜)~令和2年12月4日(金曜)
- 販売場所 「Pass Market(パスマーケット)」にて販売(Yahoo! JAPANデジタルチケット販売サービス)
- 二次抽選申し込み以降の詳細については下記の公式サイトにて発表されます。
【問合せ】
お問い合わせ専用コールセンター
購入/利用者向け
- TEL 0570-550-269(受付時間 午前9時30分~午後5時30分 土日祝を含む。ただし、12月30日~1月3日は除く。)
飲食店向け
- TEL 03-6746-4830(受付時間 午前9時30分~午後5時30分 土日祝を含む。ただし、12月30日~1月3日は除く。)
Go To Eatキャンペーン Tokyo 食事券公式サイト(ぐるなびサイト上)(外部サイト)
Go To Eatキャンペーン【農林水産省】
【概要】
プレミアム付食事券
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)
- 地域の飲食店で使える食事券(例:1セット1万2,500円を1万円で購入)
- 購入制限:1回の購入当たり2万円分(上記の例では2セット/人まで)
- おつりは出ない
- 販売は令和3年1月末まで、有効期限は3月末まで
オンライン飲食予約
GoToEatキャンペーンのポイント付与対象の予約受付は終了しています。ポイントの有効期限については、各オンライン飲食予約サイトをご確認ください。
オンライン飲食予約サイト経由で、期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、次回以降に飲食店で使用できるポイントを付与
- 昼食時間帯は500円分、夕食時間帯(午後3時~)は1,000円分のポイントを付与
- ポイント付与の上限は、1回の予約当たり10人分(最大10,000円分のポイント)
- ポイント付与は令和3年1月末まで、利用は3月末まで
【問合せ】
Go To Eatキャンペーンコールセンター
TEL 0570-029-200(受付時間 午前10時~午後5時 土日祝を含む。ただし、12月29日~1月3日は除く。)
Go To Eatキャンペーン公式サイト【農林水産省】(外部サイト)
Go To トラベルキャンペーン【観光庁】
【概要】
Go To トラベルキャンペーンは、令和2年12月28日(月曜)から令和3年2月7日(日曜)までの間、全国一斉に適用を一時停止することになりました。詳細は公式サイト(外部サイト)をご覧ください。
- 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の35%を割引(7月22日から開始。東京都内発着は10月1日から開始)
- 加えて、宿泊・日帰り旅行代金の15%相当分の旅行先で使える地域共通クーポンを付与(10月1日から開始)
- 国の支援額(旅行代金割引+地域共通クーポン)は、1人1泊あたり2万円が上限(日帰り旅行は、1万円が上限)
【問合せ】
Go To トラベル事務局コールセンター
一般利用者の方
- TEL 0570-002-442(受付時間 午前10時~午後7時 年中無休)
- TEL 03-6636-9457(受付時間 午前10時~午後7時 年中無休)
事業者の方
- TEL 0570-017-345(受付時間 午前10時~午後7時 年中無休)
- TEL 03-6747-3986(受付時間 午前10時~午後7時 年中無休)
Go To トラベル旅行者向けサイト【Go To トラベル事務局】(外部サイト)
Go To トラベル事業者向けサイト【Go To トラベル事務局】(外部サイト)
もっと楽しもう!TokyoTokyo(宿泊旅行や日帰り旅行の助成)【東京都・東京観光財団】
【概要】
もっと楽しもう!TokyoTokyoについて、新規予約が一時停止されます。詳細は公式サイト(外部サイト)をご覧ください。
販売開始日時
令和2年10月23日(金曜)午後2時以降
※登録旅行業者等ごとに販売開始時期は異なります。
公式ホームページの開設
令和2年10月23日(金曜)正午
※登録旅行業者等の名称、問い合わせ先等の情報を順次更新しますので、ご確認ください。
予約方法等
予約方法
- 対象旅行商品を取扱う登録旅行業者等の販売窓口やWebサイトで直接予約をしてください。助成額分を割引した金額で販売を行います。対象旅行商品等の内容、販売時期等の詳細は、登録旅行業者等に直接お問い合わせください。
注意点
- 予約・宿泊時等に住所が都内であることを運転免許証等の身分証明書で確認します。
- 旅行前に公式ホームページから「もっと楽しもう!TokyoTokyo 東京の旅をもっと安心して楽しんでいただくために」をお読みになり、宿泊施設、観光施設等の感染防止に関する注意事項に従ってください。
助成額と助成対象
都民を対象とする、都内を宿泊地・目的地とする旅行(都内周遊に限る)に助成(割引)します。令和2年10月24日(土曜)から令和3年3月31日(水曜)までの旅行が対象です。(各事業者の配分枠がなくなり次第、販売終了となります。)
※個人旅行・団体旅行のいずれも可能です。
※1回の旅行の連泊の上限は1人5泊とします。利用回数に制限はありません。
(1) 宿泊を伴う旅行(宿泊のみの旅行を含む)
- 予約先(事業者区分) 旅行業者、OTA事業者(インターネット上だけで取引を行う旅行会社)
- 助成額 1人1泊あたり5,000円
- 助成対象(助成前の税込価格を基準)
- GoToトラベルと併用する場合 9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
- GoToトラベルと併用しない場合 6,000円以上(旅行者支払額1,000円以上)
(2) 宿泊のみ
- 予約先(事業者区分) 宿泊事業者
- 助成額 1人1泊あたり5,000円
- 助成対象(助成前の税込価格を基準)
- GoToトラベルと併用する場合 9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
- GoToトラベルと併用しない場合 助成の対象となりません(旅行業者・OTAを介さずに宿泊事業者が直接販売する場合、国のGoToトラベルと併用しない商品は対象外です。)
(3) 日帰り旅行の場合
- 予約先(事業者区分) 旅行業者、OTA事業者(インターネット上だけで取引を行う旅行会社)
- 助成額 1人1回あたり2,500円
- 助成対象(助成前の税込価格を基準)
- GoToトラベルと併用する場合 4,500円以上(旅行者支払額425円以上)
- GoToトラベルと併用しない場合 3,000円以上(旅行者支払額500円以上)
【問合せ】
事業全般に関すること
産業労働局観光部振興課
TEL 03-5320-4767
利用方法等に関すること
(公財)東京観光財団地域振興部事業課
TEL 03-5579-2682
都内観光促進事業事務局コールセンター
都民の方向け
TEL 03-5765-5420(受付時間 午前10時~午後7時 土日祝を含む。)
旅行業者等向け
TEL 03-5484-5886
もっと楽しもう!TokyoTokyo公式サイト(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202