このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

生誕120年 古賀忠雄展 塑造(像)の楽しみ【令和5年11月17日(金曜)から令和6年2月25日(日曜)まで】

現在のページ
  1. トップページ
  2. 観光・催し
  3. 文化・教養・芸術
  4. 練馬区立美術館
  5. 展覧会の案内
  6. 生誕120年 古賀忠雄展 塑造(像)の楽しみ【令和5年11月17日(金曜)から令和6年2月25日(日曜)まで】

ページ番号:132-496-366

更新日:2023年11月11日

 彫刻家・古賀忠雄(明治36年から昭和54年)は、佐賀県佐賀市で生まれ、練馬区に長くアトリエを構えました。人体や動物の作品を多く制作し、区内を含め全国各地の公共の場に設置されています。
 本展では約30点の塑像そぞうに加え、全国に設置された作品をパネルで紹介し、古賀作品の魅力はもとより、塑造そぞう(像)をさまざまな側面から見て考える楽しみを提示します。

会期

令和5年11月17日(金曜)から令和6年2月25日(日曜)まで

休館日

月曜日
(注釈)ただし、令和6年1月8日(月曜・祝日)、2月12日(月曜・休日)は開館。1月9日(火曜)、2月13日(火曜)、年末年始は休館。

開館時間

午前10時から午後6時まで(入館は午後5時30分まで)

観覧料

無料

主催

練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)

詳細リンク先

お問い合わせ

  • 展覧会に関するお問い合わせ

練馬区立美術館
電話:03-3577-1821

  • ホームページに関するお問い合わせ

地域文化部 文化・生涯学習課 文化振興係 組織詳細へ
電話:03-5984-1284(直通) ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

展覧会の案内

  • 生誕120年 古賀忠雄展 塑造(像)の楽しみ【令和5年11月17日(金曜)から令和6年2月25日(日曜)まで】

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ