「映像文化と教育の連携事業」推進業務委託にかかるプロポーザルの実施について
現在のページ
- トップページ
- 事業者向け
- 事業者向け情報
- お知らせ一覧(事業者向け)
- 「映像文化と教育の連携事業」推進業務委託にかかるプロポーザルの実施について
ページ番号:368-433-165
更新日:2021年1月8日
「映像文化と教育の連携事業」推進業務委託を担う事業者をプロポーザル方式により募集します。
参加を希望する事業者は、以下の募集要領等を確認のうえ、期日までに必要書類を提出してください。
件名
「映像文化と教育の連携事業」推進業務委託
委託期間
令和3年4月1日(木)から令和4年3月29日(火)
日程
項目 | 日程 |
---|---|
募集要領等の公表 | 令和3年1月8日(金) |
参加希望届提出期間 | 令和3年1月22日(金)午後5時まで |
質問回答日 | 令和3年1月29日(金) |
提案書提出期間 | 令和3年2月8日(月)午後5時まで |
一次審査結果通知 | 令和3年2月19日(金)※予定 |
二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) | 令和3年3月15日(月)午後※予定 |
二次審査結果通知 | 令和3年3月23日(火)※予定 |
募集要領等
「映像文化と教育の連携事業」推進業務委託にかかるプロポーザル募集要領(PDF:298KB)
【仕様書資料2】受託情報の保護および管理に関する特記事項(PDF:289KB)
(様式5)本業務の担当者における類似業務の実績および所有資格(DOC:15KB)
(様式8)区民事業者の活用、地域貢献・社会貢献・環境配慮などに関する事項(DOC:14KB)
プロポーザル方式による業者選定情報に係る情報公開基準(PDF:111KB)
参考
(仮称)映像文化のまち構想(素案)(PDF:1,290KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
地域文化部 文化・生涯学習課 文化芸術担当係
組織詳細へ
電話:03-5984-1358(直通)
ファクス:03-5984-1228
この担当課にメールを送る(新しいウィンドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.