家具転倒防止器具の取付費助成
ページ番号:415-064-304
更新日:2020年4月1日
家具転倒防止器具の取付けや、ガラス飛散防止フィルムを貼り付ける工事費を助成します。
対象
世帯全員の方が次の(1)(2)のいずれかにあてはまる方で、器具の取り付けが困難な方(ひとりぐらし世帯を含む)
(1)65歳以上の方
(2)身体障害者手帳1・2級、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方
※高齢者と障害者の方で構成されている世帯の方は、ご相談ください。
助成内容
家具を器具で固定する場合やガラス飛散防止フィルムを貼り付ける場合に、工事費用2万円を限度に助成します。
また、器具代は、全額自己負担です。
※取付け工事前に、事前に申請が必要です。
※器具等の取付けは、練馬区と協定を結んだ事業者が行います。
申請窓口・相談
家具転倒防止器具取付費助成事業に係る申請書のダウンロード
高齢者および心身障害者家具転倒防止器具取付費助成申請書(PDF:10KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.