練馬区新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査経費補助事業について
- トップページ
- 保健・福祉
- 高齢者
- お知らせ一覧(高齢者)
- 練馬区新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査経費補助事業について
ページ番号:714-570-811
更新日:2021年1月19日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を予防するために、介護保険サービス事業者が行政機関の必要により実施する検査以外に受検させるPCR検査の実施経費について補助します。
介護サービス事業所が自費でPCR検査等を実施する際に活用できる補助事業について(令和2年11月24日練馬区通知)
介護サービス事業所が自費でPCR 検査等を実施する際に活用できる補助事業について(PDF:59KB)
区のPCR検査経費補助事業のご案内
練馬区新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査経費補助事業のご案内(DOC:38KB)
補助対象
補助対象事業者の事業所で介護保険サービス、障害福祉サービスを受けるために、新規に入所する方へPCR検査を受検させたときの費用。
補助対象事業者とは、区内に事業所を有する介護老人福祉施設、介護老人保健施設(介護保険法第8条第27項および第28項に規定するものに限る)、認知症対応型共同生活介護(介護保険法第8条第20項に規定するものに限る)および障害者支援施設(総合支援法第5条第11項に規定するものに限る)です。
対象期間(PCR検査を受検させた期間)
令和2年8月1日(土曜)から令和3年3月31日(水曜)まで
補助金額
1件につき40,000円まで
(注釈1)実際に支出した額が40,000円に満たない場合は、実際に検査に要した額になります。
(注釈2)他の補助制度等により、補助を受けている場合は補助対象外になります。
補助金申請方法
東京都の補助制度の開始に伴い、介護保険サービス事業所における交付申請の新規受付は、令和2年12月31日で終了いたしました。
申請書(第1号様式)および添付書類(注釈3)を担当窓口へご提出(郵送可)ください。
申請書類を審査のうえ、交付決定を行います。
(注釈3) 見積書等の検査費用額(支出予定額)が確認できる書類、令和3年3月末までの新規入所者の見込数がわかる書類、委任状(補助金の交付請求等の手続きを法人代表者以外の施設長等に委任する場合)
実績報告
実績報告書(第7号様式または第7号様式の2)および添付書類(注釈4)をご提出ください。
交付決定額の範囲内で実施した検査の一部について実績報告をするときは、第7号様式の2をご利用ください。
実績報告を審査のうえ、補助金額の決定通知をお送りします。
(注釈4) 契約書、請求書、領収書等の検査費用額(実支出額)が確認できる書類、検査を受けた方が新規入所者であることがわかる書類、個人情報の提供に係る同意書
補助金の交付請求
請求書兼口座振替依頼書(第9号様式)をご提出ください。
指定の金融機関口座に補助金を振り込みます。
(注釈5)各月での実績報告、補助金交付請求も受け付けます。
要綱および様式
練馬区新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査経費 補助事業実施要綱(PDF:168KB)
補助金請求書兼口座振替依頼書(第9号様式)(PDF:82KB)
補助金請求書口座振替依頼書(第9号様式)(DOC:23KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ・担当窓口
〒176-8501 練馬区豊玉北6-12-1 練馬区役所
介護保険サービス事業
介護保険課 事業者指定係(東庁舎4階)
電話:03-5984-1461(直通) ファクス:03-3993-6362
この担当課にメールを送る(新しいウインドウを開きます)
障害者サービス事業
障害者施策推進課 管理係(西庁舎1階)
電話:03-5984-4598(直通) ファクス:03-5984-1215
この担当課にメールを送る(新しいウインドウを開きます)


このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202