練馬区はつらつシニア活躍応援塾事業【講座修了生による講師体験教室の聴講者募集】
- トップページ
- 保健・福祉
- 高齢者
- 仕事・いきがい・社会参加
- 練馬区はつらつシニア活躍応援塾事業【講座修了生による講師体験教室の聴講者募集】
ページ番号:533-743-128
更新日:2021年12月24日
高齢者が、長年培ってきた趣味や特技を活かし、講座や教室の講師としての活動や自身の活動のPR方法を学ぶなど、地域で活躍する効果的な手法等を学べる「練馬区はつらつシニア活躍応援塾」を実施しました。
講座修了生は、修了後も地域活動に携わるサポートを受けられます。
講師体験教室(令和元年~3年度修了生による)
講座修了者のうち希望者を対象に、区立施設などで実際に一般の聴講者を相手に講師体験のできる体験教室を実施します。講座の企画から実施まで、区のサポートを受けながら講師体験をしています。是非、ご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、事業を中止する場合があります。最新情報は、区ホームページに掲載します。
※講座に参加する場合は、マスクを着用してください。
はつらつシニア活躍応援塾【修了生による体験教室 参加者募集チラシ】(PDF:807KB)
活躍の場とのマッチング
講座修了者および体験教室修了者のうち希望者は、「講師名簿」にご登録いただけます。名簿は、高齢者施設や児童施設などで行う事業などの講師依頼に活用されます。
はつらつシニア活躍応援塾 ※令和3年度の募集は終了しました。
講師養成講座(全10回)を開催しました。
講座を通じて、人前での上手な話し方やパソコンを使った資料作りなどを学べるほか、ご自身が講師になった際の講座や教室の実施方法が学べます。受講期間中は、専属の講師が受講生を幅広くサポートし、希望者は、講師体験もすることができます。
また、講座終了後も地域活動に携わるサポートを受けながら、ご自身が地域で活躍していくステップとなります。
対象:区内在住のおおむね60歳以上の方
はつらつシニア活躍応援塾受講生募集チラシ 参考(PDF:1,479KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢施策担当部 高齢社会対策課 管理係
組織詳細へ
電話:03-5984-1068(直通)
ファクス:03-5984-1214
この担当課にメールを送る


注目情報
このページを見ている人はこんなページも見ています


法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202