関保健相談所(生活習慣病予防教室)
ページ番号:536-728-002
更新日:2022年9月21日
予約制です。
区報掲載日から受付を開始します。区報掲載日が土曜・日曜の場合は週明けから、祝日の場合は翌日からの受付となります。
(区報は掲載予定日です。都合により変更になることがあります。)
電話の受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分になります。
健康づくりサポート講座(子育て世代)
赤ちゃんと一緒にできる運動実技や、食事と生活のお話を通して、これからの健康づくりについて楽しく学んでみませんか。
赤ちゃんと一緒にエクササイズ~子育てママの健康講座~
- 開催日時
1回目:令和4年5月18日(水曜)午前10時~11時30分
2回目:令和4年9月28日(水曜)午前10時~11時30分【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止】
※各回とも、受付時間は午前9時30分~9時50分
- 講師
1回目:健康運動指導士 須藤 浩代
2回目:健康運動指導士 河辺 幸子
- 対象
首のすわった4~12か月児と妊娠中に血圧・血糖が高めと言われた母親
- 場所
関保健相談所
- 定員
8組(申込順)
- 持ち物等
フェイスタオル、水分補給の飲み物
素足になりやすく、運動しやすい服装でお越しください。
(注釈)マスクを着用の上、ご参加ください。
(注釈)発熱や咳などの体調不良の場合は参加をお控えください。
(注釈)当日は検温を実施させていただきます。
(注釈)当日の体温と健康状態により、参加を見合わせていただくことがありますのでご了承ください。
(注釈)状況により中止する場合があります。
(注釈)新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、ご兄弟のご参加はお控えいただきますようお願いいたします。
- 申込受付開始日
1回目:区報令和4年4月11日号掲載後から
2回目:区報令和4年9月1日号(予定)掲載後から
- 申込方法
予約制です。お電話でお申し込みください。
赤ちゃんと一緒にエクササイズ~子育てパパの健康講座~
- 開催日時
令和4年10月29日(土曜)午前10時~11時30分【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止】
※受付時間は午前9時30分~9時50分
- 講師
健康運動指導士
- 対象
首のすわった4カ月から12カ月児と父親(母親も同席可)
- 場所
関保健相談所
- 定員
8組(申込順)
- 持ち物等
バスタオル・水分補給の飲み物
素足になりやすく、運動しやすい服装でお越しください。
(注釈)マスクを着用の上、ご参加ください。
(注釈)発熱や咳などの体調不良の場合は参加をお控えください。
(注釈)当日は検温を実施させていただきます。
(注釈)当日の体温と健康状態により、参加を見合わせていただくことがありますのでご了承ください。
(注釈)状況により中止する場合があります。
(注釈)新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、ご兄弟のご参加はお控えいただきますようお願いいたします。
- 申込受付開始日
区報令和4年9月21日号(予定)掲載後から
- 申込方法
予約制です。お電話でお申し込みください。




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202