光が丘保健相談所(生活習慣病予防教室)
ページ番号:623-532-840
更新日:2023年1月11日
予約制です。
区報掲載日から受付を開始します。区報掲載日が土曜・日曜の場合は週明けから、祝日の場合は翌日からの受付となります。
(注釈)区報は掲載予定日です。都合により変更になることがあります。
電話の受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分になります。
生活習慣病予防教室
今がチャンス!今日からできる糖尿病予防~体を知る、運動、食生活、口腔ケア~
- 開催日
令和5年1月26日(木曜)・2月7日(火曜)【2日制】
- 時間
両日とも午後2時から午後4時まで
- 講師
令和5年1月26日(木曜) 健康運動指導士 黒田恵美子、看護師または保健師
令和5年2月7日(火曜) 栄養士、歯科衛生士
- 場所
光が丘区民センター3階多目的ホール
- 対象者
練馬区民で血糖が高めと言われた方。
医師に運動を止められていない方。
- 定員
30名(申込順)
- 持ち物
筆記用具
(注釈)1月26日(木曜)については、水分補給の飲物をお持ちのうえ、運動ができる服装でお越しください。
(注釈)マスクを着用の上、ご参加ください。
(注釈)発熱や咳などの体調不良の場合は参加をお控えください。
(注釈)当日は検温を実施させていただきます。
(注釈)当日の体温と健康状態により、参加を見合わせていただくことがありますのでご了承ください。
(注釈)状況により中止する場合があります。
- 申込受付開始日
区報令和5年1月11日号(予定)掲載後から
- 申込方法
予約制です。お電話でお申し込みください。
光が丘保健相談所(03-5997-7722)
お願い
身体が不自由な方などを除き、車での来所はお控えください。
お問い合わせ
光が丘保健相談所 管理係
組織詳細へ
電話:03-5997-7722
ファクス:03-5997-7719
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.