健康づくり講習会「家の中でも、どこでもできる!脳トレ・簡単ストレッチ」(9月19日)
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 健康づくり
- 講演会・講習会・教室など
- 健康づくり講習会「家の中でも、どこでもできる!脳トレ・簡単ストレッチ」(9月19日)
ページ番号:411-182-482
更新日:2017年9月1日
健康づくり講習会「家の中でも、どこでもできる!脳トレ・簡単ストレッチ」
椅子でできる簡単ストレッチやゲームを取り入れた脳トレなどを行います。
初めての方でも気軽に楽しく参加できます。
日程・時間
日程
平成29年9月19日(火)
時間
10時~11時45分
(受付は9時30分より開始)
会場
練馬区役所地下2階多目的会議室
講師紹介
黒田 恵美子
健康運動指導士
一般社団法人ケア・ウォーキング普及会代表理事。
「ケア・ウォーキング」「ひざちゃん体操」を提唱し、痛みの起こらない身体の使い方や、健康で美しい歩き方の指導を行っている。
年間約300回の講義や教室、セミナーで講師を担当し、介護予防、脳卒中リハビリ等から女性を若々しく美しくするためのブラッシュアップ講座までその指導は多岐に渡る。
また、運動指導者の養成にも力を注いでいる。
定員・申し込み条件
定員
50名(先着順)
申し込み条件
・練馬区内在住・在勤・在学の方
・医師から運動を止められていない方
受講料
無料
申込方法
電話で健康推進課健康づくり係まで
電話:03-5984-4624
※月曜から金曜の8時30分~17時15分の間におかけください
持ち物
・タオル(フェイスタオル程度の大きさのもの)
・水分補給用のお飲み物
・筆記用具
その他
運動しやすい服装でお越しください。
※更衣室はございません。
お問い合わせ
健康部 健康推進課 健康づくり係
組織詳細へ
電話:03-5984-4624(直通)
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る




所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.