【延期】がんのことを知ろう!イベント第2弾を開催(3月1日)
ページ番号:456-746-627
更新日:2020年2月27日
開催を予定しておりました順天堂大学練馬病院との共催事業「がんのことを知ろう!イベント」ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、開催を延期することにいたしました。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
タイトル
がんのことを知ろう!イベント 第2弾
~ウィッグ・ネイル・お口のケア等体験&いろいろ相談~
日時
令和2年3月1日(日曜)午前11時から午後4時
場所
練馬区練馬1-17-1 ココネリ3階
イベントコーナー(産業・観光情報コーナー横のスペース)
※西武池袋線練馬駅・大江戸線練馬駅徒歩約1分
当日スケジュール
11:00 オープン、展示・体験コーナー開始
11:10 お話のじかん「がんに関するミニレクチャー」(※1)
11:20 写真と音楽のじかん「Oto_Photo Project」(※2)
13:30 写真と音楽のじかん「Oto_Photo Project」
14:00 お話のじかん「がんに関するミニレクチャー」
16:00 イベント終了
※1 ミニレクチャーは順天堂大学練馬病院によるもの。
※2 「Oto_Photo Project」とは、がん患者支援団体「がんフォト*がんストーリー」が実施しているもの。がん体験者・家族・医療関係者などから提供してもらった写真のスライドショーに合わせてピアノの生演奏を行う。
※ ミニレクチャーやOto_Photo Projectの時間でも、展示・体験ブースを利用はできます。
※体験ブースの受付終了時間は各ブースによって異なります。
会場図&出展内容
- ウィッグの展示、試着、体験
- ネイルケアの展示、体験
- スキンケアグッズの展示
- 靴の展示、試着、体験
- お口のケアグッズの展示
- お口のケアの紹介、お口うるおいチェック体験
- アロマハンドマッサージ体験
- 乳がん触診モデル展示、体験
- 緩和ケアやがん相談支援センターの紹介
- 写真のスライドショーとピアノ演奏
チラシには、当日の会場図や出展内容、プログラム等を掲載しています。
その他
当日は会場にてシールラリーを行います。2つ以上のブースを巡ってシールをもらうと、かわいい付箋をプレゼントします。全部巡ると、ねり丸のマスキングテープをプレゼントします。
主催(共催)
- 順天堂大学練馬病院 がん治療センター
- 練馬区健康部
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康部 健康推進課 健康づくり係
組織詳細へ
電話:03-5984-4624(直通)
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る




法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202