このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4年度練馬区糖尿病区民公開講座

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 保健
  4. 健康づくり
  5. 講演会・講習会・教室など
  6. 令和4年度練馬区糖尿病区民公開講座

ページ番号:570-281-450

更新日:2022年10月7日

東京都区西北部糖尿病医療連携推進検討会主催の、練馬区糖尿病区民公開講座をオンラインで開催します。

開催方法

WEB開催

開催日時

令和4年11月12日(土)14時00分~15時30分

申込方法

申込みフォーム(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。よりお申込みください。
申込〆切:令和4年11月4日(金)

プログラム

血糖値から考える健康アップ大作戦

東京医科大学茨城医療センター 
代謝・内分泌内科 准教授
高本 偉碩 先生

無理していませんか?食事療法

東京大学医学部付属病院
病態栄養治療センター病態栄養治療部 
関根 里恵 先生

事前質問〔10月31日(月)〆切〕

講演会のテーマに関するご質問を募集します。
質問の応募方法

事前質問は10月31日(月)〆切です

主催

東京都区西北部糖尿病医療連携推進検討会

講座についてのお問合せ先

公益社団法人地域医療振興協会
練馬光が丘病院

地域医療連携相談センター
〔電話〕03-3979-3611(代表)
※受付時間 9:00~17:00(土日・祝日除く)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康部 健康推進課 健康づくり係  組織詳細へ
電話:03-5984-4624(直通)  ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ