このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウィルス感染症の届出・申請等(医療機関の方へ)

現在のページ
  1. トップページ
  2. 保健・福祉
  3. 保健
  4. 感染症
  5. 医療機関(病院・診療所・薬局)の方へ
  6. 新型コロナウィルス感染症の届出・申請等(医療機関の方へ)

ページ番号:903-397-515

更新日:2022年6月30日

本ページには、医療機関の皆様向けの新型コロナウイルス感染症対策の情報を掲載しています。

東京都感染症情報センターの「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)医療関係者向け情報(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。」をご確認ください。

発生届について

HER-SYSへの入力について

新型コロナウイルス感染症等情報把握・管理支援システム(以下、HER-SYS(ハーシス))は、新型コロナウイルス感染症に関する患者等の情報を収集し、関係者間で共有することにより、新型コロナウイルス感染症対策を効果的に実施するために、厚生労働省が開発したシステムです。
新型コロナウイルス感染症の発生届はHER-SYSを基本としており、HER-SYSへの入力をもって保健所への届出が完了します。ユーザー登録につきましては、本システムの趣旨をご理解のうえ申請いただくようお願いいたします。

HER-SYSのユーザー登録

HER-SYSのユーザー登録にはIDの申請が必要となります。利用上の注意事項(セキュリティガイド)をご参照頂いたうえで、下記のID登録申請書を練馬区保健所へメールでご提出ください。個別にログインIDをお知らせいたします。

・ユーザーID取得後は、原則HER-SYSでの発生届の提出をお願いいたします。

〈申請先〉
練馬区保健所保健予防課感染症対策係 HER-SYS担当
E-mail:HOKENYOBOU@city.nerima.tokyo.jp
※申請メールの件名を「【HER-SYS ユーザーID 申請】貴院名」としてください。

発生届の様式について

HER-SYSのご利用が難しい場合、練馬区保健所へFAX(03-3993-9190)でご提出ください。

様式につきましては、東京都健康安全研究センターの「届出基準および届出様式(外部サイト)新規ウィンドウで開きます。」をご覧ください。

お問い合わせ

健康部 保健予防課 感染症対策係
電話:03-5984-4671

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ