ワクチンの有効期限について
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(感染が疑われる症状のある方、ワクチン接種など)
- 新型コロナワクチン接種について
- ワクチンの有効期限について
ページ番号:992-597-490
更新日:2023年2月2日
ファイザー社製ワクチン(12 歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)・ファイザー社製ワクチン(5~11歳用)・ファイザー社製ワクチン(6か月~4歳用)の有効期限は、令和4年12月15日に「12か月」から「18か月」に延長されました。
ファイザー社製ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)の有効期限は、令和5年1月25日に「15か月」から「18か月」に延長されました。
モデルナ社製ワクチンの有効期限は、令和3年11月12日に「7か月」から「9か月」に延長されました。
ロットナンバー別の有効期限について、下記資料から確認できます。
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価:起源株/オミクロン株)の有効期限について(PDF:540KB)
ファイザー社ワクチン(5~11歳用)の有効期限について(PDF:541KB)
ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)の有効期限について(PDF:510KB)
ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:起源株)の有効期限について(PDF:565KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
練馬区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-427-417 ファクス:03-3993-6553


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.