このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

転入による接種券の発行申請

ページ番号:156-081-180

更新日:2023年11月28日

練馬区へ転入をされた方で、新型コロナワクチン接種を希望される方は、練馬区が発行した接種券を使って接種を受ける必要があります。
前住所で発行された接種券は使用できません。
接種を希望する方は、接種券の発行申請が必要となります。電子申請または、郵送申請でご申請ください。
(注釈)下記のいずれかに該当する方には接種券を自動で送付するため、申請は不要です。

  • 転入届出日の2週間後以降に生後6か月に達する方
  • 令和5年9月20日以降に初回接種を完了し、これから接種可能時期(最後の接種から3か月後)を迎える方

転入前の自治体で接種した際の接種記録に不備等がある場合や、海外でワクチンを接種された方は、区から自動で接種券が送付されないことがあります。接種可能時期を過ぎても接種券が届かない場合は、申請をお願いします。
(注釈)代理人による申請も可能です。
(注釈)接種履歴がわかるものを紛失等によりお持ちでない方も申請は可能ですが、接種履歴を確認するため、接種券の発行に通常よりも時間を要する場合があります。
(注釈)申請内容が区で確認できる接種記録と異なる場合、区で確認できる記録に応じた回数の接種券を発行する場合があります。

電子申請

1度の申請でお1人分の申請ができます。
接種券の送付先は、被接種者の住民票所在地となります。
下記「申請フォーム」からご申請ください。
練馬区へ転入された方で、既に1回以上接種している方は、接種履歴がわかるもの(予防接種済証等)を写真データ等で添付してください。
(注釈)住民票所在地外に送付を希望される場合は、別途必要書類がありますので、郵送申請をご利用ください。
氏名、住所、生年月日のいずれかを誤って記入した場合、申請を受け付けることができませんので、予めご了承ください。
申請受理についてのお問い合わせには、対応していません。

申請フォーム外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。

郵送申請

接種券の送付先によって必要書類が異なります。

接種券の送付先が住民票所在地の場合

  • 接種券発行申請書
  • 練馬区へ転入された方で、既に1回以上接種している方は、接種履歴がわかるもの(予防接種済証等)の写し

をご郵送ください。

接種券の送付先が住民票所在地と異なる場合

申請者によって必要書類が異なります。

被接種者本人による申請

  • 接種券発行申請書
  • 被接種者本人の本人確認書類の写し(免許証、保険証等)
  • 被接種者本人の所在が確認できる資料の写し(施設入所の契約書、入院証明書等)
  • 練馬区へ転入された方で、既に1回以上接種している方は、接種履歴がわかるもの(予防接種済証等)の写し

をご郵送ください。

代理人による申請

  • 接種券発行申請書
  • 委任状(委任する方の氏名は、委任者(被接種者)が自署してください)
  • 代理人の本人確認書類の写し(免許証、保険証等)
  • 被接種者本人の所在が確認できる資料の写し(施設入所の契約書、入院証明書等)
  • 練馬区へ転入された方で、既に1回以上接種している方は、接種履歴がわかるもの(予防接種済証等)の写し

をご郵送ください。

申請書送付先・申請書等

申請書送付先

〒176-8501 東京都練馬区豊玉北六丁目12番1号 練馬区役所住民接種担当課

(注釈)申請書は、区民事務所、福祉事務所等ではお預かりできません。

申請書等

申請からお手元に届くまでの期間

申請受領後、2週間程度で送付します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

練馬区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-427-417 ファクス:03-3993-6553

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナワクチン接種について

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ