新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種概要(12歳以上の方)
現在のページ
- トップページ
- 保健・福祉
- 保健
- 感染症
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(感染が疑われる症状のある方、ワクチン接種など)
- 新型コロナワクチン接種について
- 新型コロナウイルスワクチン1・2回目接種概要(12歳以上の方)
ページ番号:475-990-969
更新日:2023年5月17日
1・2回目接種概要(12歳以上の方)
対象者・回数
12歳以上の方を対象に2回接種
接種券の送付時期
接種券は全ての対象者に発送済みです。
これから12歳になる方は、すでに届いている「小児用」または「乳幼児用」と記載の接種券をお使いいただけます。
また、転入者の方は、発行申請が必要です。
使用ワクチン
ファイザー社製ワクチン
1回目の接種後、通常、3週間の間隔で2回目の接種を受けてください(接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください)。
接種費用
無料
接種会場・予約について
これから1・2回目の予約をされる方は、石神井公園区民交流センターで接種できます。毎週日曜日に実施しています。
医療機関での接種を希望される場合は、医療機関へご相談ください。
お問い合わせ
練馬区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-427-417 ファクス:03-3993-6553


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.