順天堂大学医学部附属練馬病院 新規の外来診療および入院を再開(11月9日から)
現在のページ
ページ番号:100-268-752
更新日:2020年11月6日
順天堂大学医学部附属練馬病院に勤務する医師、看護師等が新型コロナウイルスに感染したことについては、先にお知らせしたとおりです。
順天堂大学医学部附属練馬病院では、院内での新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、9月30日から予約のない新規の外来診療および新規の入院受入れを中止するとともに、職員、患者等関係者に対し積極的にPCR検査を実施し、院内の感染拡大の防止に努めてきました。
この結果、10月27日以降は、新たな感染者は確認されていません。
また、クラスターが発生した病棟以外の院内職員639名に対し、10月29日から31日にかけPCR検査を実施し、全員陰性を確認しております。
練馬区保健所は、これまで同院に対し、関係者への調査および院内の感染拡大の防止に努めるよう指導するとともに、11月4日には3度目の立入調査を実施し院内の感染対策について最終確認をしました。
これらのことから、新規の外来診療および新規の入院について、11月9日(月曜)から再開する旨、順天堂大学医学部附属練馬病院から報告がありました。
順天堂大学医学部附属練馬病院における対応状況は、病院ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
区民の皆様への影響が大きいことから、区において概要を公表しています。
【報道発表資料】順天堂大学医学部附属練馬病院 新規の外来診療および入院を再開(11月9日から)
お問い合わせ
健康部 保健予防課 予防係
組織詳細へ
電話:03-5984-1017
ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る


このページを見ている人はこんなページも見ています


所在地:〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号
電話:03-3993-1111(代表)
法人番号:3000020131202
練馬区 法人番号:3000020131202
© 2018 Nerima City.