このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

海外に犬を連れて行く方へ

ページ番号:512-286-704

更新日:2010年2月1日

犬等の輸入検疫制度が改正されています。
海外に犬を連れて行き、その後帰国する予定の方は、下記にご注意ください。

農林水産大臣に指定された地域(※注釈)以外から帰国する予定の方へ

※注釈:指定された地域(平成25年7月17日現在)
アイスランド、オーストラリア、グアム、ニュージーランド、フィジー諸島、ハワイ

狂犬病予防注射を受ける前に、マイクロチップの装着が必要です。

予防注射の接種回数、血液検査等、手続きの詳細は下記の農林水産省動物検疫所のホームページで確認いただくか、動物検疫所に直接お問合せください。

農林水産大臣に指定された地域から帰国する場合も、マイクロチップの装着は義務付けられています。

問合せ先

動物検疫所 電話:045-751-5973
動物検疫所成田支所 電話:0476-34-2342
動物検疫所関西空港支所 電話:072-455-1956

お問い合わせ

健康部 生活衛生課 管理係  組織詳細へ
電話:03-5984-2483(直通)  ファクス:03-5984-1211
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ