ご意見をクリックすると回答をご覧いただけます。
練馬こぶしハーフマラソンは参加者他、応援、観客等、多数の来場があったが、その数の割に飲食ブースが少なかったので、今後の検討課題としてほしい。
先日、近隣図書館の耐震補強大規模改修の説明会に参加した。説明会の際には、特に説明のなかった樹木が、伐採されていたので、びっくりしている。なぜ伐採したのか。
練馬区に、高齢者向けの運動プログラムがあることは知っているが、安価な費用で、年代を問わず参加できる運動プログラムを実施している体育館はあるのだろうか。
PTAに加入していないことで、子どもや親が不当な扱いを受けることはないのか。
ボルダリング(フリークライミング)は、2020年のオリンピック種目に採用され、人気が出てきている。区内にはボルダリングができる公共施設がないので、上石神井体育館にボルダリング用のクライミングウォールを設置してほしい。
過去に借りた本をもう一度読みたいが、タイトルが思い出せず困っている。図書館サイト内の「利用者ページ」に、過去に借りた本や、気に入った本を登録できるシステムを入れてほしい。
生涯学習センター分館の学習室は、暖房が付いているにも関わらず寒い。空調の効率を上げるため、空気循環器等を設置してはどうか。
関町図書館利用者の路上駐車に迷惑している。対応をしてほしい。
私は聴覚障害者である。健聴者と同じようにマラソンを楽しむためには開会式の挨拶から始まり、ルールの説明、救護所など全ての場面で手話通訳者が必要である。楽しく、安心して参加するために、手話通訳者を手配してほしい。