このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

上井草駅周辺地区のまちづくり

現在のページ
  1. トップページ
  2. 区政情報
  3. まちづくり・都市計画
  4. 各地域のまちづくり
  5. 上井草駅周辺地区のまちづくり

下石神井商店街入口の写真

 上井草駅周辺では、交通の利便性や買い物などの日常生活における安全性・快適性を高めるとともに、商業環境の向上などにより生活拠点としてのまちづくりに取り組むこととしています。
 練馬区では、西武新宿線の立体化に向けた取り組みを進めるとともに、駅周辺地区のまちづくりを地域の皆様と協働で進めています。
 西武新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)の連続立体交差事業や側道等については、令和6年3月に都市計画事業の認可を取得し、事業に着手しました。

新着情報

上井草駅周辺地区(下石神井四丁目)まちづくりニュース第19号を発行しました

西武新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差事業、側道等の事業に着手しました

 東京都や練馬区等は、西武新宿線(井荻駅~西武柳沢駅間)の連続立体交差事業および関連する側道について、令和6年3月6日に都市計画事業の認可を取得し、事業に着手しました。
 詳細は下記リンクをご覧ください。

武蔵関駅周辺地区・上井草駅周辺地区(下石神井四丁目)まちづくり推進業務支援を委託する事業者の募集について

※参加申込受付は令和6年1月31日(水)をもって終了いたしました。

委託件名

武蔵関駅周辺地区・上井草駅周辺地区(下石神井四丁目)まちづくり推進業務支援委託

委託期間

契約締結日(令和6年4月上旬予定)の翌日から令和7年3月31日まで

実施スケジュール

実施スケジュール(予定)
項目 日程
実施要領等の公表 令和5年12月25日(月曜)から令和6年1月31日(水曜)まで
質問受付期間 令和5年12月25日(月曜)から令和6年1月25日(木曜)まで
質問回答日(HPに掲載) 令和6年1月29日(月曜)
企画提案書類等受付期間 令和5年12月25日(月曜)から令和6年1月31日(水曜)まで
参加辞退届提出期限 令和6年1月31日(水曜)まで
一次審査結果発送日(予定) 令和6年2月16日(金曜)
二次審査(プレゼンテーション) 令和6年3月4日(月曜)
二次審査結果通知発送日(予定) 令和6年3月上旬頃

実施要領等

第4回まちづくり広場を開催しました (令和5年10月)

 地域の皆様からまちづくりに関するご意見をいただくため、杉並区と共催で第4回まちづくり広場を開催しました。
まちづくり広場では、練馬区による「まちの将来イメージ」や「まちづくりルール<敷地面積><建築物等の形態・色彩・意匠>」について、シールアンケートおよびWebアンケートを実施しました。また、杉並区による「上井草駅駅前広場計画等」「先行取得用地の暫定整備工事」などについてパネル展示を行いました。
多くの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
 詳細については、リンク先をご覧ください。

西武新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差事業などの用地測量等説明会(書面開催)を行いました(令和4年8月)

 西武新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差事業などの用地測量等説明会(書面開催)を行いました。
 詳細については、リンク先をご覧ください。

交通広場計画・道路計画および沿線各駅周辺のまちづくりについて

 パンフレットは下記のリンク先よりご覧いただけます。

西武新宿線沿線のまちづくりに関するオープンハウスおよび個別相談会を開催しました(令和3年12月)

 西武鉄道新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)の連続立体交差化計画等の都市計画決定に伴い、オープンハウスおよび個別相談会を開催しました。

 詳細については、リンク先をご覧ください。

西武鉄道新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差化計画、側道計画等の都市計画が決定しました

 令和3年11月26日に西武鉄道新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差化計画、側道計画等の都市計画が決定しました。

 西武鉄道新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差化計画の概要等については、リンク先をご覧ください。

 側道計画等の都市計画の詳細については、リンク先をご覧ください。

上井草駅周辺地区のまちづくり メニュー

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ