このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

手続き案内サービス・リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
サイトメニューここまで

本文ここから

ねりま協働ラボを開始します

ページ番号:179-250-830

更新日:2024年3月21日

ねりま協働ラボとは

ねりま協働ラボとは、協働の力で地域の課題を解決するアイディアを募集し、区の支援によって実現する「協働の実験室」です。
「こんなこと実現したい」「こういう場があったらいいな」という思いを、行政と一緒に実現する「未来創造チャレンジ」と、地域の連携の力で実現する「コラボチャレンジ」の2つのコースを募集します。
詳細な募集要項の配布・応募フォームの公開は、令和6年6月下旬を予定しています。

ねりま協働ラボは練馬をもっとよくするアイディアを募集します

ねりま協働ラボ コースの概要
コース名 未来創造チャレンジ コラボチャレンジ
募集内容 区と団体の協働で実現をめざす、未来の練馬をもっとよくするための課題解決アイディア 複数の団体の協働により、これまで実現できなかった地域の課題解決に挑むアイディア
区の支援 区との協働実施、専門家の伴走支援等 区による広報協力や会場提供等
事業期間 令和7年4月から最大3年間 令和7年4月から1年間
補助金額 最大300万円 最大30万円
採択予定数 1事業 5事業

(注釈)未来創造チャレンジは、複数の地域活動団体等が共同で主体となり実施することもできます。
(注釈)コラボチャレンジには、町会・自治会と他団体の協働を推進するため、町会・自治会が応募したアイディアを優先的に採択する「町会・自治会枠」を設けます。

事業エントリーの詳細

応募の流れ

1.エントリー

必要なのは800文字のアイディアのみ!あなたの「思い」と、「区や他の団体とどのように協働していくか」ということを記載して応募してください。
アイディアの内容をもとに、一次選考を行います。(書類審査)

2.アイディアの具体化・計画作成

一次審査を通過した団体は、区職員や専門家のアドバイスのもと、アイディアを事業として具体化していきます。
事業計画や収支計画は以下のポイントをふまえながら作成し、その内容をもとに二次審査を行います。(プレゼンテーション審査)

  • 公共的、公益的な事業であり、応募団体が主体となって、区や他の団体と協働して実施する。
  • 事業の効果・成果が特定の個人、団体に帰属せず、地域への波及効果が見込まれる。
  • 協働する相手との役割分担が明確で、協働することにより高い効果が見込まれる。
  • 事業計画・収支計画が現実的であり、終了後も事業継続する見込みがある。

3.事業実現化

二次審査を通過し採択された団体は、事業実現化に向けて区の支援を受けることができます。

応募の流れについての説明

応募できる団体の要件

応募ができるのは、以下の項目をすべて満たす団体です。

未来創造チャレンジ

  1. 組織運営に関する定款、規約、会則等があり、構成員が5人以上である
  2. 予算・決算が適切に行われている
  3. 事業の成果報告および会計報告ができる
  4. 団体の責任者および連絡担当者が特定できる
  5. 実施事業に関連する活動実績を1年以上有している
    共同主体の場合は、少なくとも一の団体がこれを満たしている

コラボチャレンジ

  1. 組織運営に関する定款、規約、会則等があり、構成員が5人以上である
  2. 予算・決算が適切に行われている
  3. 事業の成果報告および会計報告ができる
  4. 団体の責任者および連絡担当者が特定できる
  5. 1および2の要件を満たす団体と連携できる

応募スケジュール

エントリー期間(予定)

令和6年7月1日から8月31日
(注釈)令和6年7月1日以降、このページに応募フォームのリンクを掲示する予定です。

一次審査

令和6年9月中
エントリーしていただいたアイディアの内容をもとに、一次審査を行います。審査結果は、10月上旬をめどに通知します。

事業計画作成

令和6年10月中旬~12月上旬
一次審査を通過した団体は、区職員や事業構築のノウハウを持つ専門家のアドバイスのもと、事業計画を作成します。

二次審査

令和6年12月中
公開プレゼンテーションによる審査を行います。審査結果は、1月上旬をめどに通知します。


応募スケジュールの詳細

応募するアイディアのイメージ

アイディアの一例をご紹介します。地域の協働の力で実現する、新たな視点の課題解決アイディアをお待ちしています。


応募するアイディアのイメージ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

地域文化部 協働推進課 協働事業担当係  組織詳細へ
電話:03-5984-1614(直通)  ファクス:03-5984-1902
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ねりま協働ラボ

  • ねりま協働ラボを開始します

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ