このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
練馬区Nerima city office
みどりの風吹くまちへ
  • お問い合わせ
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 保健・福祉
  • 区政情報
  • 観光・催し
  • 事業者向け

がいこくのひとむけ

デジタル区役所

リアルタイム窓口混雑情報

みどり・緑化

  • Q&Aよくある質問 外部サイト 新規ウィンドウで開きます。
  • お問い合わせ
サイトメニューここまで

本文ここから

寄付実績と活用事例

ページ番号:513-065-526

更新日:2025年10月21日

練馬区および練馬区社会福祉協議会へは、区民の皆さまから心温かい寄付をいただいています。
寄付実績と活用事例は次のとおりです。
これらの寄付は、寄付をしていただいた皆さまのご厚意に沿うよう区民福祉の向上に有効に活用しています。

8月の寄付

令和7年8月にいただいた寄付は次のとおりです。ありがとうございました。

練馬区への寄付

合計額 11,189,939円(25件)

内訳

新美術館・図書館をみんなでつくろう
合計額 122,073円(7件)

児童養護施設などで育った若者を応援!
合計額 108,000円(3件)

医療的ケア児・障害児とその家族を応援!
合計額 52,000円(2件)

ひとり親家庭体験格差解消プロジェクト!
合計額 10,000円(1件)

練馬区みどりを育む基金のため
合計額 27,866円(3件)

人も動物も幸せに生きられるまち実現のため
合計額 8,000円(2件)

図書館サービス充実のため
合計額 102,000円(2件)

高齢者福祉のため
合計額 2,000円(1件)

練馬区のため
合計額 10,758,000円(4件)

ご寄付いただいた皆さま

大根田 圭 様(新美術館・図書館をみんなでつくろう)

関口 洋司 様(新美術館・図書館をみんなでつくろう)

(注釈)匿名希望の方のお名前は掲載しておりません。

練馬区社会福祉協議会への寄付

216,376円(13件)

令和6年度の寄付

  • 練馬区のため  12,400,000円(20件)
  • 練馬区みどりを育む基金のため  159,507,003円(242件)
  • 心豊かで健康な子どもの育ちを支えるため  1,200,000円(12件)
  • 障害者支援のため  1,115,000円(25件)
  • 人も動物も幸せに生きられるまち実現のため  893,000円(135件)
  • 高齢者福祉のため  837,300円(13件)
  • 地域住民の健康増進のため  589,400円(1件)
  • 障害者福祉のため  504,000円(2件)
  • 感染症対策への支援のため  503,049円(5件)
  • 若者支援のため  500,000円(1件)
  • 図書館サービスの充実のため  393,000円(21件)
  • 産業振興のため  300,000円(1件)
  • 学童支援のため  280,000円(1件)
  • 文化芸術振興のため  200,000円(1件)
  • 子育て支援のため  176,396円(7件)
  • 農業振興のため  100,000円(1件)
  • 練馬のまちの安全・安心のため  96,000円(15件)
  • 福祉のため  50,000円(1件)
  • ひとり親家庭の支援のため  50,000円(2件)
  • 生活困窮世帯の高校進学支援のため  40,000円(2件)
  • ユニバーサルデザインの推進のため  36,000円(3件)

     合計    179,770,148円(511件)

ご寄付の活用事例

皆さまからの寄付を活用させていただきました。
まことにありがとうございます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 経理用地課 管財係  組織詳細へ
電話:03-5984-2807(直通)  ファクス:03-3993-2007
この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

寄付

情報が見つからないときは

フッターここまで
ページトップへ